FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて

202302252248021be.jpeg

2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて
   是非、御高覧くださいませ!


20230225225054cfd.jpeg

ここまでやる?って感じですよね
ごちゃごちゃ作品以外に費用や時間を費やさなくてもいいものを、、、

定期的なお届け❣️
お芋を掘ったよー❣️
畑で育ったお野菜ー❣️
地元銘菓たべてみてー❣️
今年も手作りをしたよー❣️
これ今ハマってるでしょー❣️
疲労回復スタミナドリンクー❣️
昔、助けてもらったお返しにー❣️
約束のご馳走できずで何か贈るー❣️…
常日頃そんなあたたかな贈り物をいただいておりますと
私も感謝の気持ちを何処かへと誰かへと鎖のように繋げたくなります
ほんわか癒されるギフトには深い意味があるんだなと、つくづく
いつもありがとうございます

いただき物はそれだけで嬉しいものではありますが
お知り合いとの会話の中でこんな話が…
その方宅へ訪れる方のお持たせが、あらあら、どうやら近くのコンビニの、、😅
ほら、昔レジの後ろにちょこっと置いてあったでしょ、あの贈答品で、、、
う〜ん、親しい間柄ならスーパーで美味そなお団子買ってきたよーでいいかもだけど
初見で、いらっしゃる道中の近場のコンビニって、、
いかにも、途中ついで感がバレバレで😂

なにも高級品を望むわけじゃないけど
やっぱり、あなたの為に何がお好みか一生懸命考えて
足や時間を使って御用意しましたっていう誠意は
ないよりはあったほうが嬉しいですよね
一刻も早急ならともかく、間を開けるなら  
それなりの吟味する時間があるのだと相手は思ってしまいます
つまり、探してくださっているのかな、とか
御手配にお時間がかかってるんのだな、とか
ある意味期待値が上がってしまいます

私もよくそう言ってしまって酷い失敗をしちゃってきたなと反省してますが、
忙しかったからなんて、理由にならないどころか
アンタの用事は目の前の忙しさに比べたら塵のようなものです、
アンタのことなんて後回し〜後回し〜〜〜と言っちゃってるようなもの
だって、ちゃんと食事もして多少なりとも仮眠もとってるんでしょ!
気遣う、ということは、そのあなたの素敵な時間を、お金を、
先に人様に使う、ということ!

お土産も然りです
それは、旅先であなたのことを考えたよっていう証 
それだけでも幸せな気分になれますよね
その心理をくすぐるのが土産産業を支える要素の一つ

また、特に御礼やお詫びの御品物は
その内容によって相手に対する気持ちが真っ裸にすっかり知られてしまう
逆を言えば、自分は相手にとってどれだけの存在なのかが判明してしまう
軽いものなら、やっぱり私ってそんなもんだよねって惨めで荒んでしまう
私の仕事って、私本体って、こんなに軽くみられているのか!
いつでもお話できるような仲良し関係ならさることながら
お詫びや感謝は厳粛な正念場であり清閑で丁重な場なのだから
少なくとも百貨店や老舗の包装紙で丁寧に包まれていなければダメだよねって、
ここぞの時は歴史や安心や信頼の堅固な御品を受けられる人間になりたいよねって、
そう、時計ならオーデマ ピゲ、バックならバーキンが、当然の如くやってこなくてはwww
と、そのお知り合いの方との意見が合致しました

賞味期限間近の真っ白に粉を吹いたチョコレート、
べったり値段が貼ってあるお品物の数々、、、
もし私もどこかでそんな人をバカにしたような失礼をしてたらどうしよう、とゾッとした


こう書いてる時も、口うるさくて面倒くさいよなーって思っちゃうけど、、
 
人を指導するような立場じゃないけど
もうこんな歳なんだから、
常識というか、長年の経験値から
丁寧に行わなければならない現場…
もう一歩気持ちを込めなければ受け入れられない時…
いろんな失敗や辛酸を舐めてきて
人として
穴に入りたいような恥ずかしい思いを反省して学んできたことは
逃げるのではなく、今からでも実践しなきゃって思うんです



私は作家です
私の手によって創り出されたものを喜んでいただき
それに対して高額なお金を支払っていただきます
でしたら少しでも
高価な既製品よりも
私の手を使って、頭を絞って、時を刻んで、心を込めて
感動していただけるなら
とことん精一杯ご提供させていただこうじゃないかって思うんです

エコの時代、包装紙を幾重にも重ねるなんて
勿体無いし不合理という感覚も私は理解してます
私はシンプル大好き節約マスターでもありますし、
今、私の部屋には全て売り払い家具は何もありません

しかし、
ちゃんとお金をかけるべきところ、
いささか過重な装丁でも
それを解する相手には、
日頃の感謝を伝えたかったり、
或いは迷惑をかけたような方には、
時間を最短に短縮したような、いかにも手近でちょちょいっと調達しましたではなく
モノではない、そんなことはわかってるよ!モノではないけど、
それでしか気持ちを伝えられない時もあるだろ
それがギフトの醍醐味であったり持つ意味の一つだと私は考えます
例えそれがスベッたとしても
あなたのことを充分に考えて選びました、という熱量や姿勢は
礼儀だと思います

大切な日や好みのモノやサイズやら…
あ、覚えてくださってたんですね!って感じたら
・・・ニッコリできます
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて

202302220727025d3.jpeg


本日2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて
   是非、ご高覧くださいませ!



天井やサイドの壁の張替えが終了し新居の気分
私は清掃好きだけど普段なかなかそこまでは拭き掃除をしないよね、
外しがてらにカーテンレールやサッシの桟もピカピカに磨き、気持ちいい

何と言っても物凄いスピードで美しく仕上げるプロの腕にはリスペクトしかない
私は家電設置はよっぽど複雑でない限り取説を見ないが
ちょっと複雑なだけに装着に私が15分位要したダウンライトの脱着もあっという間
コーキングさばきは神!
卓越した道具や機能的な服装、あの、その道のプロの象徴である工具差しの作業ベルト…
あーー、ワークマン行きてぇー!
ユニクロはネットでOKだけど、ワークマンの装備服はその良さを実際に目で確かめたい

クロス全剥がしでむき出しになった内部や使用する素材など丁寧に説明して下さり、
制作の仕事をしている私だからか、とても興味深くワクワク…

プロの技術だからこそ、お金が得れるのだ
決して一夜にして修得でないテクニックには、それに見合う対価が支払われるべきだ!

私はそれを画学生として芸術大学で学んだ

40年も前の話だが、当時は当たり前のように
親に頼らず自身が授業料を稼いで納めている学生も多かった

高3に父を亡くした私もバイトに明け暮れる生活ではあったが、
欠席せず、単位はとれるだけとり、とにかく語学は学生のうちに極めたかった
卒業後はまずは大手企業に就職して作家活動資金を貯めたいので好成績のキープは必須
大学生なのに小学生かって恥ずかしいほどにめっちゃ真面目に通学した
早朝から大学で制作して、授業が終わればバイト、が終われば大学に戻って制作
多分NGだろうし誰もいなかったから内緒だが、
学校の電力を使うわけにはいかないから懐中電灯持参で夜を明かすこともあった

だって、私は、プロになるんだもん

でもクソ真面目なのがバレるのは当時はカッコ悪いと思っていたから
コンパ(って死語?)もデートもそつなくこなし、チャラさも適度にアピール!
が、帰宅後に制作するために決してアルコールは口にせず( なので今も全く飲めないのか )
壁が隙間だらけで隣の住居人が見えちゃうせっまーいアパートで夜を徹して制作したよ、
若かったからできたんだね

それくらい、制作とは、
構想(今は日常生活で次の作品プランを自然と練ってるからその時間は不要だが)も含め、
時間が必要なの

並行してコンクールや発表、多少だが在学中に作品が売れるまでに漕ぎ着けた
下心満々で東京、大阪、名古屋、多くの画廊を巡り密かに着々と人脈を構築していった
だからこそ今がある
おとなしく籠の中に居て大きなチャンスが降ってくるならいいものの、
脚や心を使わずして、どうして新たな御縁に恵まれようか!

記憶が正しければ授業料アップへの反対運動が教授や学生で行なわれた気もする
しかし私には参加するような暇もなく、その方々に感謝しつつも

高くなるならそれならそれでバイトも増やし、
それだけの授業料に匹敵する勉強をしてやる、
いや、将来、ここで学んだ以上の活動をしてやる、と誓っていた



なーんてことを思い出しつつ、内装作業に惚れ惚れしていた



工事の方々も私の仕事に興味を持ってくださった
内装関係の方々とお知り合いになれるのは、今後の仕事の展開においても貴重
ほどよい距離感で軽くコーヒーをお出しして
話して、理解して、深め合うことは、大切

私は、こうした、
生まれ出でて、せっかく袖振り合っ人々と
踏み込み過ぎない、誠実で、穏やかな
何かの時に助け合ったり、
それができなくとも必要ならば声をかけるだけでも・・・
ゆっくりとした末永い繋がりを、ただ求めているだけなのに

  1. [ edit ]
  2. 絵画展

京阪百貨店新春大絵画展2019/1/2~8

20190105170634aaf.jpg
20190105170613a97.jpg

新年より絵画展に出席させていただいております
今年も多くの御高覧ありがとうございます
多くの皆様と新年のご挨拶がわりに縁起物や新たな「昔話のサイドヒーローストーリー」を展観
皆様の御来場をお待ちしております
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

一枚の繪 Thanks Fair 歳末感謝市2018 ~27日/gallery一枚の繪

20181210145629489.jpg

山形での個展からの銀座での絵画展で今年の8ステージでの発表が終了します
各地の個展で御高覧いただきました皆様、お世話くださった主催者様や画商様に深く感謝致します

来年1/2~8日の大阪京阪百貨店「新春大絵画展」
に出席の為、新作の制作にも取り組んでおります

今まさにクリスマスのキラキラした素敵な銀座、そして来春には活気溢れる大阪に、是非おでかけくださいませ
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

銀座一枚の繪ギャラリー歳末感謝市


12月、一年間の感謝の市
ただ今、銀座からクリスマスカラーの作品を…
来年1/29~2/10山田幸見画業25年展の準備もあり、ゆっくりできないのが残念ですが、たのしいひとときをありがとうございます

一枚の繪様の50周年の記念すべき節目での個展もどうぞご期待くださいませ
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

『一枚の絵づくし展』6/5~24 銀座一枚の繪ギャラリー

本日より「銀座一枚の絵ギャラリー」にて豪華な絵画の祭典、『一枚の絵づくし展』が始まりました
私の新作も展示していただいております
御高覧、そして御成約ありがとうございます

銀座にお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ

話題の「銀座シックス」にも行ってまいりました!
仕事の疲れは薫り豊かなお紅茶に癒されて‥‥
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

『桑名特別絵画展』終了



5年ぶりの開催で多くのお客様、またご遠方からのお越しそして作品をお手にしていただけたこと、心より感謝申し上げます


終了後、梅と桜がライトアップされた近くの名所『なばなの里』に行ってまいりました!
自然と人工が見事に融合された幻想的な光‥‥
束の間でしたが疲れが癒され、次への制作に多くのヒントを得た素敵な時空間でした
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

桑名特別絵画展 3/11・12・13


本日より桑名特別絵画展が始まりました

広告媒体の制作や添付のご苦労など頭が下がる思いです

お届けいただいたお花も会場に彩りを添えていただき、がんばろうって思います!

短期間ではありますが密度の濃い絵画展、初日よりご盛況いただきありがとうございます
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

桑名特別絵画展 3/11・12・13


いよいよ明日より三重県桑名市長島町にて
『桑名特別絵画展』が始まります

この絵画展は著名作家作品がたくさん展示され、私はその中の特別コーナーに招待作家としてお招きいただいております

会場では数々の素敵な作品を拝見でき、自分の個展とはまた違ったわくわく感と緊張感があります

有名な『なばなの里』が近くにあるそうです
こちらの広大なイルミネーションも人気です
是非おでかけくださいませ!
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

桑名特別絵画展 3/11~13

画業22年、全国各地で発表を続け、このたび『桑名特別絵画展』にお招きいただきましたこと、心より感謝申し上げます

私は昨今、制作の合間にご高齢施設を訪ねており、多くは語らねど絵画を見つめる優しい眼差しに出会うことがあります

絵に宿る静かな力‥‥そんな思いを糧に描いた幻想的な花や人物、三重県の風景などの作品を巨匠作家や新鋭作家の素晴らしい作品の数々とともに
御高覧くださいませ


月刊『一枚の繪 3月号』
桑名特別絵画展リーフレットより

  1. [ edit ]
  2. 絵画展

歳末感謝市2016◼11/27~12/26◼銀座 gallery一枚の繪


お世話になっておりますお客様方をお迎えしての
貴重な時をすごさせていただきました

今年のしめくくりの絵画の祭典、クリスマスシーズンを銀座で迎えております

お近くの方々は是非お立ち寄り、御高覧くださいませ
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

銀座 パーティーに

20150608014140156.jpg
queue クー 古関恵美氏のレース手袋 ギャラリー栗本さんにて購入

昔アパレルでテキスタイルデザイナーをさせていただいていた時
レースの色出しにはとても苦労をしました
queueさんのレースのチョイス、とってもエレガント!

ワンピースはワールドUNTITLED
上品なドットに黒一色のフォーマル感とはまた別の魅力を感じ
今回のディナーパーティー用にチョイスにしました
もちろん普段にも

偶然でしたが上記のアパレルとはこのワールドさんです
信頼のブランドです!!
20150608153030a73.jpg
queueさんにはこんな柄の手袋や小物、お洋服も…
靴下のパターン、驚きますが抜群の形成です、必見!おすすめ!

ネイルはもちろんRe-cia Nailさん
コーディネイトのイメージを伝えると
魔法のようにバッチリなデザインを提案してくださいます!


  1. [ edit ]
  2. 絵画展

さあ、銀座!


一枚の繪 『一枚の絵づくし展』
初夏の一日、大勢のお客様方との絵画の祭典
ディナーパーティーは
銀座 SABATINI の豪華なお食事と
オペラ歌手 松村英行さんの素敵な歌声とともに…

ありがとうございました!
  1. [ edit ]
  2. 絵画展


出席中


ふっくらジャガードのワンピースにケイト・スペードのフエルトバッグ
バックりぼんのスエードパンプスで冬仕様


『月刊 一枚の繪』 掲載中
  1. [ edit ]
  2. 絵画展


一枚の絵づくし展■6/1~14

20140601165120ddc.jpg20140601165219291.jpg
錚々たる名作の中に、私の作品の展示を肖り、いつも光栄に思います
豪華な絵画展へのお誘い、どうぞ  一枚の繪銀座ギャラリー へ!!

『その先、明日へ』 8F ¥259,200 Very Thanks SOLD
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

絵画展/今日から銀座


多くのお客様方と楽しい時をすごさせていただきました
御成約いただいた作品との何気ない会話が
日々、生まれますように…

ありがとうございます

ワンピース/kete・spade
ストール/Chloe
  1. [ edit ]
  2. 絵画展

絵画展/今日から銀座


バタバタの数日が過ぎ、今日から銀座

心から、心を繋ぐ仕事をしようと思います

ネイル/Re-cia Nail
個展など、お客様にお逢いするイベントの時に
作品のテーマやお洋服のイメージにあわせて
相談にのっていただきます
意匠やアートも手掛けるサロンのTAKUMI代表も「お!kate・spadeのピンクですね!」
今回は とってもすてきなネイリストKANA先生の真似をしてはじめて足爪のネイルも!
サンダルの季節にテンションあがりますよ

バック/kete・spade


  1. [ edit ]
  2. 絵画展


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop