FC2ブログ

1点完成 真夏への作品

2015043002060772f.jpg
電気文化会館山田幸見展ONは販売展ではないので
ビジネスではなくイベント性を持った私自身の勉強の場でもあります

普通仕事を持ちながら何か企画を考える場合は
就業後ですよね
ですから私もビジネスとしての制作は
当然並行して続行しながら今回の準備をしています
どちらが重要かと問われたら
迷わず仕事といいます

それがこの職業で身を立てる意味だと思ってます

ありがたいことにこの時間も仕事する周りから
頼もしい言葉がラインに入ったりする

疲れた時は肩貸します

借ります

そして私もそんな時貸します


真夏に発表する一点、完成

  1. [ edit ]
  2. 制作

リストUP , 展示打ち合わせ

20150430015003c6d.jpg
80点の作品量と展示作業の打ち合わせ
ヤマトロジスティックス名古屋美術品センター様と
丸の内でPVリハ→ユニバーサル・スタジオ様で作品受け取り後
お互いの隙間時間の大活用!
  1. [ edit ]
  2. 個展

久々に

昼、食べました
このところ、夕方やっと何かを食する、ような生活なので
とはいっても、個展の打ち合わせをしながら
ビジュアル的にはインパクトあるはず
2015042413445407a.jpg
ステーキ丼
201504241441020b0.jpg

  1. [ edit ]
  2. 個展

リストアップ

ついに、完璧なリストUP
画題で思案していたものなどがあった為
最終決定に時間がかかった

最近の画像は書類ばかりでつまらないと思います
ちょっぴり和むアイテムを
KEIBUNSHAさんのBIRDS CALENDER
芳名録を購入したショップEboKさんのおまけ
羽根メモに大切な予定を書き込みます
と、フエキくんビッグマーブルチョコ
碁石のようなマーブルチョコが入ってたんですけど
写真を撮るのも忘れてあっという間に完食
20150425020116468.jpg


  1. [ edit ]
  2. 個展

キャプション

201504240122262ed.jpg
昨日の午後の依頼でしたが夜にはきっちりとしあげていただいてました
広島ノビー・アングルYAMAGIWA氏
さっそく校正をし朝には次の段階の仕事が進む

日が変わってしまったが
本日のお仕事終了
ここ2週間はこんな毎日です
  1. [ edit ]
  2. 個展

工程

最近よく問われる個展準備で今はどの段階ですか?という御質問にお答えいたします
要領の悪い私の例は御参考にならないと思いますが
企画からイベントを打つということは
全容を把握しておかねばなりません
大変だなと思うことこそ自分のスキルを磨くとてもよい勉強になります!
例えば今日の動きを紹介します

①個展備品の発注、実店舗で確認後、ネットで購入
翌日配送の為、朝一で注文

②朝日新聞社様からの個展掲載の御依頼に対応

③キャプション依頼、原稿作り

④クリエーターさんからの画像確認1事例

⑤画像確認2事例  ラインで即効確認
画面を分割して見せてくださったKODAMATTIに感謝!助かる!
印刷UPまでの流れを任せた!!

⑥電気文化会館KONDOU氏と搬入車の駐車状況の打ち合わせ
それをうけて搬入業者ヤマトロジスティック名古屋美術品センター様や
イベント総合プロデュースKAWAI氏と打ち合わせ

⑦看板、豊田工芸様社長の元気なお声に疲れを忘れ
デザイナー氏へのラフスケッチをUP
送付にはマネージャー氏のON名刺を添えて

⑧16時、本日の出荷、YAMATOさんは毎日のようにお願いする
メール会員になっておくと便利です

⑨『一枚の繪』月刊誌、7月阪神百貨店 山田幸見個展 御挨拶文原稿送付

そしてようやく制作開始!!

やはり、ラフデザインや資料作りには感覚、頭を使うので
チョコレート、アイスクリーム食べまくりです~


  1. [ edit ]
  2. 個展

立案から2D図まで

+wowMIZOGUCHI氏の図面後
決定図面制作
あっという間に仕上げる設計士TADASHI 氏
の技術を見ていると
私にはイラレは無理って思う
それを3Dで絵画化するTANE氏…
つくづくその方面に踏み込まなくて良かったと思う
私には無理~
20150423180053d0d.jpg
  1. [ edit ]
  2. 個展

空間設定

共栄エージェンシーKAWAI氏と現場打ち合わせの為の資料作り
  1. [ edit ]
  2. 未分類


東桜会館

こちらでは、5/5-10『松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ』が開催されます
私も出品させていただきます

201504190121160bd.jpg

201504181632229cc.jpg
  1. [ edit ]
  2. 個展



PV試写会


プロジェクタ ●エプソンEB-W28
  1. [ edit ]
  2. 未分類

スキャンデータ作品 『軌』

20150418115401cfe.jpg

コワーキングスペースMYCAFE 伏見店さんで
スキャンデータをコラージュして文字乗せーのパズル化

  1. [ edit ]
  2. 個展

額装、梱包


作業2日目
1日目はMAIKO氏の美しい手さばきで効率良く進んだ
80点のセッティングとラベリングは
特に100号などの大作には骨がおれる
どうすれば次の作業、開梱、運搬がスムースに流れるか
梱包作業は相手への気持ち
  1. [ edit ]
  2. 個展

真っ白なカレンダー

20150416232632451.jpg
『分刻み』というスケジュールで家に中でも小走りになる
今日ふと私のように不精者は忙しすぎると
カレンダーに書き込むという行為もしなくなることに気付いた
最近はスマホにもメモらない
だけどこの日々退化している頭なのに忘れない
個展準備で一日に何人もの仕事の方々と会う、メールする、話す
その為には自分が充分な知識を勉強しておかなければならない
人と接する時間の前に
その為の自分がやるべきことがあるから
忘れないのかもしれない

絵を描くことはじーっと集中し続けること
今のような企画の動きはまた別の脳を使う
幾つかのことを同時にこなせるようにするのは
情報時代に不可欠という
私より何倍も仕事をこなすマネージャー談に救われた

だって今私は目前に大きな個展が迫り
そして2016年までフルにオファーいただいている個展もあるのに
こともあろうに

次の企画を考えているのだ

  1. [ edit ]
  2. 個展

ポスター貼付、DM ・プロフィール設置依頼 

名古屋市創造芸術センター
名古屋市博物館様
中区役所市民ギャラリー様
テレピアホール様
中日文化センター様
セントラルパークギャラリー様 等々

マネージャー氏と配布物設置依頼にまわりました

名古屋市の許可の必要な場所
各館内の催しのみ掲示可能な場所
スペースが空くタイミングであれば可能な場所

大切な公共の場です
『場所』という平面がとても貴重な事を
あらためて体感しました

そしてその空間に息吹を吹き込むのが
画家という仕事であること


前から気になっていた懐石料理 『ろここ』 さんへ
お料理はもちろんのこと、
丁寧なおもてなしをいただきました

このお店は雨もまた
光る石畳が美しい
20150414172741f9d.jpg
  1. [ edit ]
  2. 個展

電気文化会館 山田幸見個展 ポスター up


大ポスター729×729mm
ミニポスター21×21mm
クリエイターOODAMATTI氏の
ポジショニングが心地よいので
絶大な信頼をおいてます!

B2指定箇所があるので
カット作業で作りました

発色が美しいが、
写り混みが少ない紙を選択
今回、紙について
ふんだんな知識をいただいた
MIWA社長が納期急ぎでがんばってくださいました
ありがとうございます!
  1. [ edit ]
  2. 個展

申し遅れましたが、

2015040723263303d.jpg
名古屋電気文化会館山田幸見展ONでは
スタッフの方々に期間限定名刺をお使いいただいています

媒体のすべてのラフデザインは私がしておりますが
それを確実に形にしていただいているのは
プロのデザイナーさん方!
私のグダグダラフを美しく仕上げてくれる
名古屋のNAGAOデザインさん、
私のギリギリを確実にフォローしてくれる
東京のプリントメイトさん
にお世話になりました
  1. [ edit ]
  2. 個展

プロフィールパネル リニューアルup

20150407225222ea4.jpg
1600×900mmプロフィールパネル

広島の株式会社ビー・アングルさん
2年ぶりなのに
旧データも保存してくださっていて
素早い変更データで即日発送
YAMAGIWA氏はメールとお電話のタイミングが絶妙で
美しく完璧な仕事をしてくださいます
確認を怠ったことで起こるミスが全くなくて勉強になります
電気文化会館山田幸見個展ONのテーマカラー
エメラルドグリーンを取り入れてみました!

A4版、A5フライヤーもあります
  1. [ edit ]
  2. 個展

電気文化会館 山田幸見展 ON  DM up

201504022251338fe.jpg
名古屋電気文化会館 山田幸見展 ON
DMが出来てまいりました!

多くの方々に手にしていただけたらと思います

地図のオリジナルしかけが凄いですよ
クリエーターOODAMATTIさんの技が光ります!
紙の質感もお楽しみください
株式会社ユニバーサル・スタジオ MIWA社長にも
美しいお仕事をしていただき
大変お世話になり、ありがとうございました!!


  1. [ edit ]
  2. 個展


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2015 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop