ジャガーさんの手作りハム!!
ついに出来てきましたー!
噂のジャガーさんのハム
最初はそのままいただきました
他のハムが食べれなくなる、と
皆さん口を揃えておっしゃるのが納得
お作りになる課程のお話も興味深く
ジャガーさん、素敵な方でした
思わずチーズもオーダー
楽しみに待ってますのでよろしくです~!
と、いうことで制作追い込み
ジャガーハムパワーで一気に集中します!!
なので、おすすめいただいたベーコンだけチャーハンの夜食
こくと香りにやられます
西洋料理entreeさんで制作ラストスパートへ栄養補給
シェフは次なる構想へ向け前途洋々
今度お逢いする時には
それぞれの仕事がひとまわり大きくなっていることを願って…
偶然にもラストゲストで光栄でした!

しかし今日はスカルブレスが夏肌にお似合いの
エアのオーナー氏とはいつも
…体脂肪率、6パック、食事法、筋トレ、格闘技サンボ
今夜は特に話題のライザップ…
身体を作り込むお話で時を忘れる

外食はガッツリ食べる
そんな時はウエストゴムシャーリングなワンピースがおすすめです
金具リボンのロープベルト
これ楽なのにきっちり感があってかわいいです
色違いも検討中

て、これ
リボンはメガネくらい
後ろで簡単にとめれます
紐は長すぎますが金属の重量で
くるくる回らず
ウエストで前下がり収まります
いただいたお気に入りマリアージュsublime white tea
白い缶も素敵
阪神梅田本店山田幸見展/完成へ向けて
このような作品は歴史や精神性が深く
壮大なテーマとなります
勉強不足ではありますが以前にリクエストをいただいて以来、何作か各箇所でお手にとっていただいております
理論抜きで不思議と落ち着くものです
完成品は阪神梅田本店山田幸見展にて
御高覧いただければ幸いです
阪神梅田本店 山田幸見個展 搬入間近
阪神梅田本店 山田幸見個展は30点構成です
搬入間近、制作に没頭すると
精神的に一歩も外に出れなくなります
と、いつも冷蔵貯蔵庫は日増しにこんな状況…とうとう食材はパンチェッタ
のみになりました
ちゃっちゃっと買い出しに行けばいいのですが
実は私は貯蔵庫がすっからかんになるのが好きなんです
なんかスカーッとするんです
で、僅かな食材で何ができるか考えるのが楽しいんです
食材は1つしかないけど
粒マスタードやフライドオニオン
ワインにオリーブオイル、
香辛料はある
さてどうしようかな
円空 木喰展 YANASE氏個展
松坂屋美術館にて大好きな円空を堪能
YANASE氏の個展では
崇高な落ち着いた空間で癒され
HARBSで勿論イタリアンランチ
…で、買ってしまった…
松坂屋紙袋の中身はこれです!
美しくて
一目惚れしてしまいました
私は今、阪神梅田本店個展に出品の阿弥陀如来も描いております
なので参考のため
買っていいよね
いや、買うべき
色んな理由をつけて
宗教や仏像のことは専門的には
語れませんが
とにかく
なんだか
やさしくなれるんです
そういうもの、そばに置きたくなりますよね
…いや、あくまでも仕事のためです~?
オペラの夜会

個人様邸にて
Mill Ane Music様企画
MAMYS Planning様のプランニングで
若手アーティスト様のオペラの夜会に出席
歌姫はYOUHEI氏からの御紹介!
数十名集ったお宅はため息が出るラグジュアリーな空間
お庭にも随所に憩いのスペース
そしてなんとお料理はすべて屋主様の手作り!!
次々に厨房から登場するメニューはこだわりと優しさに溢れていました
お料理の先生やお仲間方ともお話させていただき
あ~やっぱりお料理できたらいいなぁってつくづく思いました…
パーティ-はホスト側も楽しいですが
今回はまったくゲストとして
各界の著名な方々と
素敵な時間を共有させていただいた
感謝感激の夜会でした

写真がないのが残念ですが
YOUHEI氏の鍵盤柄のネクタイとト音記号のピンブローチ
今夜のテーマを物語っていて
パーティーって自分が楽しむのは勿論ですが
来場者のみなさんにも話題を提供する要素があると
より楽しくなりますよね
という私は、梅雨の季節に爽やかな色が着たくなる
相変わらずお決まりのケイトスペードのボーダーワンピース…
ですが髪!エアのオーナー氏に相談し
ワンサイドに
後ろ編み込みしていただいてるので
髪はうまく定位置にまとまります
背中空いたドレスの時ロングで隠れちゃってるのは
どうかなって時ありますよね
そんな時にもおすすめワンサイド…小顔効果もありますよ
いつもながらオーナー氏のセンスと技には
♥を射抜かれます
KIRA
銀座 パーティーに

queue クー 古関恵美氏のレース手袋 ギャラリー栗本さんにて購入
昔アパレルでテキスタイルデザイナーをさせていただいていた時
レースの色出しにはとても苦労をしました
queueさんのレースのチョイス、とってもエレガント!
ワンピースはワールドUNTITLED
上品なドットに黒一色のフォーマル感とはまた別の魅力を感じ
今回のディナーパーティー用にチョイスにしました
もちろん普段にも
偶然でしたが上記のアパレルとはこのワールドさんです
信頼のブランドです!!

queueさんにはこんな柄の手袋や小物、お洋服も…
靴下のパターン、驚きますが抜群の形成です、必見!おすすめ!
ネイルはもちろんRe-cia Nailさん
コーディネイトのイメージを伝えると
魔法のようにバッチリなデザインを提案してくださいます!
さあ、銀座!
一枚の繪 『一枚の絵づくし展』
初夏の一日、大勢のお客様方との絵画の祭典
ディナーパーティーは
銀座 SABATINI の豪華なお食事と
オペラ歌手 松村英行さんの素敵な歌声とともに…
ありがとうございました!
さあ、夏!
海に行くわけでもなし
山に行くわけでもなし
取材以外ではね
そんな日常に海へ、山へ、行った気分…
鹿の角と海星のバレッタ
マテリアルが楽しいです
最近のヘビロテはこの2つ
こちらで購入しました
http://pureangel.thebase.in/
プロフィール
Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA
[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)
🔷 【 2022 】
1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
◉POST CARD 3種
(yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10 ⭕️WEVIEW 10
▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot
🔶【 2021 】
1/1〜11 🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7 🔲YUKIMIZ T(Short)
8 🔲SUBSCRIPTION
9 🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start
🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6 🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2
🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座
◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展
5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON 5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ 桜東会館1階ギャラリー
6/7~ ●銀座
7/15-21 ●阪神百貨店個展
12 ●東京・銀座
【2014】
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
絵筆とともに40年1・2・0・2・1
●十字屋山形展 画業20周年記念個展
●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
(9/3~9)
●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞
東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表
【近年の主な個展】
2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
●神戸阪急個展:夢追い人
●名古屋GALLRY Ray大作展
:Float in the heaven
天空にて
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
ゆきみきみプレデビュー展
● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
:絵筆とともに40年 12021
●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
その一枚との出会い
●中合福島店:山田幸見展
●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
●阪神梅田本店個展 :山田幸見展
他、小品展、ガラス絵展、大作展
各団体チャリティー寄贈など活動
無所属
最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
全1700点より55点を掲載
税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
最新記事
- イベント (12/08)
- Party (12/07)
- 制作中 * 執筆中 (11/28)
- 制作中 * 執筆中 (11/27)
- 制作中 * 執筆中 (11/19)
- 制作中 * 執筆中 (11/15)
- 制作中 * 執筆中 (11/10)
- 制作中 * 執筆中 (11/05)
- イベント中 (10/31)
- イベント中 (10/27)
- 接見 (10/22)
- 制作中 * 執筆中 (10/18)
- 制作中 * 執筆中 (10/11)
- イベント中 (10/02)
- イベント中 (09/27)
- 制作中 * 執筆中 (09/22)
- 制作中 * 執筆中 (09/13)
- 制作中 * 執筆中 (09/07)
- 御礼●お知らせ (09/03)
- スーパーブルームーン🌕イベント (08/31)
- イベント (08/29)
- イベント (08/28)
- イベント (08/27)
- 制作中 * 執筆中 (08/23)
- 制作中 * 執筆中 (08/18)
- 制作中 * 執筆中 (08/12)
- 制作中 * 執筆中 (08/08)
- 制作中 * 執筆中 (08/04)
- 御礼 (08/01)
- 制作中 * 執筆中 (07/27)
- 御礼 (07/24)
- 制作中 * 執筆中 (07/21)
- 制作中 * 執筆中 (07/18)
- 御礼 (07/14)
- 制作中 * 執筆中 (07/10)
- 制作中 * 執筆中 (07/05)
- 制作中 * 執筆中 (06/28)
- 制作中 * 執筆中 (06/22)
- 制作中 * 執筆中 (06/16)
- 制作中 * 執筆中 (06/12)
- 制作中 * 執筆中 (06/06)
- 制作中 * 執筆中 (06/04)
- 制作中 * 執筆中 (05/30)
- 制作中 * 執筆中 (05/27)
- 制作中 * 執筆中 (05/19)
- 制作中 * 執筆中 (05/16)
- 制作中 * 執筆中 (05/12)
- 制作中 * 執筆中 (05/08)
- 制作中 * 執筆中 (05/03)
- 制作中 * 執筆中 (04/27)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (6)
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (10)
- 2023/07 (7)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (7)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (9)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (7)
- 2022/10 (6)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (5)
- 2022/05 (6)
- 2022/04 (9)
- 2022/03 (8)
- 2022/02 (6)
- 2022/01 (9)
- 2021/12 (10)
- 2021/11 (9)
- 2021/10 (7)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (9)
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (14)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (25)
- 2020/07 (15)
- 2020/06 (18)
- 2020/05 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (13)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (5)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (4)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (4)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (6)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (1)
- 2016/05 (12)
- 2016/03 (1)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (3)
- 2015/10 (1)
- 2015/07 (18)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (29)
- 2015/04 (21)
- 2015/03 (20)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (51)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (46)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (30)
- 2014/04 (14)
- 2013/11 (1)
- 2013/04 (1)
- 2011/09 (1)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
