山田幸見個展ー日々、令月ー2/17〜29【一枚の繪銀座ギャラリー】
ご来廊くださったお客様方
外出に対してお考えくださりご丁寧なご連絡をくださった方々
いつも優しい温かな応援をくださる方々
SNSなどを通じて新たに様々な繋がりをいただいた方々
PRにご尽力くださった朝日新聞社様、「新美術新聞」美術年鑑社 様、「銀座百点」銀座百店会 様
美術評論家 滝 梯三 先生ご主筆「美じょん新聞」ビジョン企画出版社 様、マスコミ各社 様
斬新な切り口とフットワークで協力なサポートをしてくださる若い当方のスタッフの皆様
そして、企画をしていただく「一枚の繪株式会社」様
ウイルス襲来という特異な状況下にて
関わりをお持ちくださったすべての皆様に
感謝を申し上げます
今回は、大変失礼とは存じましたが、作家は前半のみの出席、2000年以来41回の個展でフル出席しなかったのは初めてのことです
私の経済的な理由もありますが、早くからコロナウイルスの情報を得た以上、
後半会場は信頼の画商様に委ね、自ら足を使って作品紹介に出向いたり、お電話でご紹介したりと
月並みではありますが当然誰しも思いつく方法で動きました
しかし、やはり外出自粛の波は予想通りのタイミングで訪れ、一部の対面でのおすすめは控えざるを得ませんでした
当然、私の苦手な分野ではありますが、昨今のSNSでの拡散は例え前例がなくも始動しなければならない
ことは明白、そこまでなら普通に実行しなければならないことです
ならば、次のセカンドシークレットアイデアを投入し
みなさまの多くのご協力をいただき、分母にもよりますが、私の構成上では現在約70%となりました
現段階では品薄ではありますが、あと2時間、私の責任あるイベントに思いを捧げます
左:「三猿」特6 ¥198,000
右上:「富士に令月」 F4 ¥132,000
右下:「カロス」F6 ¥132,000
(税込価格です)
山田幸見個展ー日々、令月ー2/17〜29【一枚の繪銀座ギャラリー】
私は消費税10%になって以来、ポイント2倍デー、シニア割引デー‥そういう日にしかお買い物をしない
つまり何気なく買っていた8%の時よりも節約できていると思っている
当然、日用品は今日買うべきなのに‥‥いつも行くドラッグストアに異変が起きていた
普段大量にあるトイレットペーパーコーナーがスカスカなのだ
ない!
そこには学生らしきおにいさんが呆然と立っていた
わかるよ、アルバイトでギリギリの生活をしている君らには「買い置き」なんて贅沢なことできないよね
さあ、どうする、学生
新聞紙を使ってた時代なんて知らんよね
泣きそうな顔をしている君に家から1個持ってきてあげれればとおばさんは思ったが
考えるんだ、学生
ともに考えよう
おばさんの家にも
在庫などない
マスクない → マスクは紙 → 紙がなくなる → 一番困る紙は何か →それはトイレットペーパー
→ネットで根拠もない噂が拡散する、或いは狙って仕掛ける
そんな想像など誰にでもできる、それだけに悔しい
コロナウイルス発生の一報を耳にした時からわかっていたことだ、それだけに悔しい
然るべき時に、然るべき金銭を得られれば、然るべき事態に
冷静に対応できて、非常時にも生きて行こうと前を向く安心というものが得られたのに
マスクがまだ市場にある頃から、買いたいけど買えない
理不尽な悔しさを胸にギリギリと歯軋りをしながら、マスク売り場を睨んで横切っていた
トイレットペーパーを求めて、ダメ元で閉店間際のストアに駆け込んでみた
その時間は280円の値札が貼られた本来380円のお惣菜に最終価格180円の名誉ある値札が重ねられ
ハイエナのようにそれを狙っている私とおっちゃんたちのみが集い、争奪戦が繰り広げられる
いつもは静まり返った神聖な場所なのに
なんと!
お買い物客でごった返しているではないか
在宅ワークや休校になり、家での物資の消費量も増える
購買率が高くなり商品が品薄になれば、間に合ってるが買っておこうと云う心理が生まれる
凄まじい利益を生んだことだろう、簡単な仕組みだ
お金は必要とされるところに流れるものだ
必要としているところに正当に流れるべきだ
学生は、多分、ささっと、わりィ、トイレットペーパー1個貸してくんね?とラインした
よかったね、持つべきものはそれを頼める友ということか
それから5店舗、ゼイゼイしながらまわったけどスッカラカンだった…
あらためて、生活必需品をストックできない状況に泣けてきた
、、、
ここからは妄想の世界だが…
誕生日も近い、彼氏くんに
「今年は何にする?ブルガリのニューバージョン出たみたいだけど…」と問われたら
間違いなく即答するだろう
「トイレットペーパーでよろしく!」
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
予想通り、美術館の休館等も相継いでおります
どうぞストレスをうまく解消する方法などで少しでも回復を展望されることを願っております
個展終了までは私からは何も言及せずにおこうと思っておりましたが、企画は画商様でいらっしゃいますが私の名前が冠である以上、恐れながら座長である意識と責任があるのは、どの個展も変わりません
ですので
プロとして、
制作のみで生活をしている作家として、
企画の収益─つまりお客様の御成約のもとに確実に画料を手にする工程、日増しに値上がる画材費や運送費等を支出し続けるやりきれない心身ともに打ちのめされる赤字の連鎖をストップすること─を目標にしなければなりません、が、
何よりも個展会場での嬉しい出逢いで会話を楽しむ、私のような者が大それた物言いで恐縮ながら、ほんのひとときでも癒しの穏やかな幸せな空気が流れればいいな、と願っており
広くお誘いをするべきだと思いますが、昨日申しましたように考え方は人それぞれです、じゅうぶんな御自身のご判断をなさってくださいませ
そして
現段階でお迷いできたらどうぞお控えになり
アナログな私は苦手ながらブログ、インスタ、動画等で作品を配信をしております、そちらもどうぞ覗いてやってください
⚫山田幸見インスタグラム youkimikimi
⚫一枚の繪様HPのgallery一枚の繪、現在開催中の展覧会 山田幸見──日々、令月──
https://www.ichimainoe.co.jp>gallery
おかげさまで、水彩画を始めたという方々や作家様からのお問い合わせも増えました
会場でおしゃべりするような臨場感で御対応させていただければと努力してまいります、どうぞご遠慮なくご連絡くださいませ
その中で一番多いお問い合わせをご紹介しますね
作家様、或いはこれから活動を始めようとなさっている方々からですが
「何%位の作品数の御成約を目標にしてますか?」とのご質問
特にコロナウイルスの猛威にも阻まれる今回のような時期ですので、ご関心がおありのようです
今回はギャラリーリニューアルとのことで
総壁面積を予想し、また、当然その情報を得る前から制作は続けられておりますので普段と目先を変えるためにスペースをとってしまう横位置作品を既に圧倒的に用意してしまっておりました、リストは私がご提案した予備の作品を含め30点となっているそうですが、多過ぎてお見せできないような悲しい事態を二度と起こさぬように、構成上は少な目の24点の新作に絞り、精魂込めて制作し厳選し全てにストーリー展開付けをし、全作品を私の額装丁で望みました
質問のお応えに戻りますが、
いつでもどんな状況でもその目標は変わりません
叩かれそうな応えですが
「24点、100%です」
今回は、これから作家活動や個展を開催しようとお考えの方々からも多くのご質問を賜りました
それで食べて行こうとしているなら、どんな貧困も覚悟し、寧ろその状況をなんとかしようとしている自分を誉めてあげるような前向きな楽しい気持ちと高い目標を持ち、お互いがんばりましょう!とお応えさせていただきました
最終日まで、より1点でも、1点でも…
「目指すのは完売でしかあろうはずがない」
一部イチロー氏の名台詞ですが、いつもその気持ちで出来るだけのことを試行錯誤し一生懸命やってまいりましょう
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
昨日迄に雑誌、DMの媒体掲載作品全てを御成約いただきました
お客様方々、画商様に深く御礼を申し上げます
私の場合は画商様からのオーダーですので異なりますが、
美術雑誌1ページの掲載に対して5桁、ページの場所によっては6桁のお支払いが生じることはご存じだと思います
掲載とはそれだけ稀少であり貴重なこと
私はプロとして、御成約数/掲載数の統計をとても大切にしています
そのページには、企画者様、カメラマン様、印刷会社様…多くの方々の力が注がれ、そして多岐に渡る全国の皆さま方の眼に一斉に触れるものです
プロとしては成就無きは周囲の皆さまへの損失とも言えて、その成り立ちへの責任を持ち制作にあたります
あらためて、皆さまに深く感謝を申し上げます
さて、コロナウイルスのニュースが蔓延する昨今、皆さまにおかれましては、どうぞじゅうぶんに御留意くださいませ
そして何よりも、外からはわからないその状況下でのご心情にお見舞いを申し上げます
日頃はテレビやネットをあまり拝見しない私ですが、今回はちょうど個展会期にあたり、昨年末情報を得た段階で3月、4月の個展依頼は申し訳なくもお断りし5月6月それ以降も私なりに長期的な様々なシュミレーションを行ってまいりました
殆どが私の予想通りに展開する中で、春節時の受入や客船での検査施行時結果前の行動フリー許可等、一時の経済効果より拡散した場合の全国的損害や特に今年はオリンピックの開催国でもあるので国際社会からの日本に対する評価により延期や中止措置に発展するのではないだろうか、そして何よりも人命が優先であるべきではと、理解し難い局面では私の思考が間違っているのかと不安になる時もありましたが、過敏すぎてもいけない、其々の立場での決断への理解と人の数だけ360°の見解を持つよう努めております
この時期のイベント開催には、積雪やインフルエンザ等のリスクが高い状況は経験済み覚悟の上、さらに新たなウイルスの襲来…ならば成功させる為にどう対処すべきか一層誠意を持って企画を練る機会でもあります
安全第一、私のその考えにブレはなく
悩みに悩み、2月に入ってからのタイミングを考えていた作家からのDM送付を躊躇いたしました
この状況に有効である紙面媒体の企画は、前倒しで始動しなくてはなりません
しかし1日で印刷物が出来る時代でもあります
2014年以来、私企画の画集を発行できていなく、個展との期間が珍しく6ヶ月もあったにかかわらず私の金銭的な余裕のなさに反省せざるを得ません
多くのお客様から画集は?葉書は?のご要望のお声を賜り、それはとてもありがたく、そして、申し訳なく思います
それどころかプロフィールさえ2018年判の本体在庫が無くなりコピーを使うというお粗末さ、プロとして恥ずかしい限りです
さまざまなことを考える機会として、大変勉強になる今回の個展終了まであと4日
マイナーな状況下でも、だからこそ、弛みない数字への挑戦は変わりません
みなさまに多くご披露宴出来ればと思います
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
お花のお届けいただきもいただき、ありがとうございます!
昨今のニュースにて、各地イベントやおでかけを控える方々もいらっしゃることとお察しします
ギャラリーより麗しい香りをお届けできれば幸いです
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】き
朝日新聞社様、美術年鑑社様、個展案内を掲載くださり大変光栄に思います
著名な美術評論家様も御来場いただき、あらためて画廊様にも感謝申し上げます
お客様方も愛好家の方々や、作家様、絵画を習得なさっている熱心なアーティストの方々…
銀座というハイスペックなステージに立たせていただいていることを誇りに思い、これからの糧にしてゆこうと思います
折しも突然のウイルスの襲来の中で非常に誠意ある対応が求められる昨今、御身体第一に、皆さまお気をつけくださいませ
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
昨日より始まりました!
初日、ご遠方の方、近郊の方、たくさんのお客様に御来廊いただき感謝申し上げます
リニューアルギャラリーにて、そこを彩るようなお花たちもお届けくださりありがとうございました🌷🌹🌷
2週間の会期ですが、佳き出逢いがあることを願います
山田幸見個展ー日々、令月ー2/17〜29【一枚の繪銀座ギャラリー】❤️JR名古屋髙島屋Amour du Chocolat !
年に一度、普段個展の仕事場である百貨店へ購入する側として、ボディバックにスニーカー、
なんとか体調を整え混雑に耐えられる最もラフないでたちで初日に行ってきました〜
昨年は約4週間でチョレートの価格帯で27億円、90万人オーバーのヴァレンタイン企画連続10年日本一、
JR名古屋髙島屋のショコラパーク!
並んだり人が多い所は苦手〜でもチョコラ企画世界一とも言われる現場を実際に勉強せずにはいられません
2001年、最初の企画担当に抜擢されたのは、25歳の女性社員さまだそうです
現在もイベントの中心を担っているのは若手社員さま
企画に様々な変化とアイデアと愛情を注がれてきたのは数字が物語っていると思います
私が今年目を引いたのは1/17〜2/14のメイン会場に加えて9、7、8、3階と時間差でサテライト会場が
オープンしてゆくことで。
お気付きのように、例えばメンズフロアならお酒の入ったショコラを、ファミリーフロアならお子様も
喜ぶようなキュートなショコラをと、消費者は日を変え、一人で、家族と、恋人と、と何度足を運んでも
新しいものに遭遇し、当然相乗効果でショコラだけでなく各フロアの商品が売れてゆく
─── タイミングを外さないベストタイムリーな演出 ───
─── これでもか、というくらいの商品画像の露出度 ───
確かに名古屋人はパワフルで、人気のものに素直に反応します
もちろんハイレベルなパテシエさまたちの商品ありきですが
生産者側、消費者側の姿勢だけではなく
それを信頼で繋ぐ企画に圧倒される催し物会場にて
先鋭企画と 人の波と 極上ショコラに酔う年に一度の日💝
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
昨日ブログやインスタに発信させていただいた所、お客様からの応援メッセージやお問い合わせ、また作家様からのご質問などたくさん賜りましてありがとうございます!
私はSNSがあまり得意ではありませんが、改めて現代のツールとしての役割を認識します
ダイレクトメールを使いませんので、ご質問メッセージに対しては、ご質問者様のプライバシーを守りつつインスタコメントにて回答をさせていただくよう気を付けております
よろしくお願いいたします
寒暖の差が激しい毎日ですね…
お会いできる時を楽しみにしてます!
ご質問の多かった、昨日の雑誌の画像ですが
『一枚の繪』12・1月号の「アーティスト・ナウ」という連載で、とりあげていただいたものです。書店様に無いのは、発売が昨年の11月で、現在は最新号2・3月号が並んでいるからだと思います。申し訳ございません。
山田幸見個展─日々、令月─2020/2/17~29【銀座ギャラリー一枚の繪】
画業25年を経て、2/17~通算41回目、銀座ギャラリーでは7回目の個展が始まります!
この時期は毎年、大雪やインフルエンザさらに今年はウイルスもあり、本来は広く公に呼びかけるべきが個展ですし、人それぞれ考え方は違いますが、私は身体が第一だと考えます
一枚の繪株式会社様では8ヶ月ぶりの個展、さまざまな感情を集約した今回は特に多くの方々に御高覧いただきたい気持ちは変わりませんが
私は感情は自分の声で伝えたくてSNSに対してはいろんな思いがありますが、この便利なツールを使用しない手はないとも思います
多くの作品をご覧いただければ幸いです
プロフィール
Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA
[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)
🔷 【 2022 】
1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
◉POST CARD 3種
(yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10 ⭕️WEVIEW 10
▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot
🔶【 2021 】
1/1〜11 🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7 🔲YUKIMIZ T(Short)
8 🔲SUBSCRIPTION
9 🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start
🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6 🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2
🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座
◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展
5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON 5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ 桜東会館1階ギャラリー
6/7~ ●銀座
7/15-21 ●阪神百貨店個展
12 ●東京・銀座
【2014】
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
絵筆とともに40年1・2・0・2・1
●十字屋山形展 画業20周年記念個展
●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
(9/3~9)
●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞
東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表
【近年の主な個展】
2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
●神戸阪急個展:夢追い人
●名古屋GALLRY Ray大作展
:Float in the heaven
天空にて
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
ゆきみきみプレデビュー展
● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
:絵筆とともに40年 12021
●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
その一枚との出会い
●中合福島店:山田幸見展
●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
●阪神梅田本店個展 :山田幸見展
他、小品展、ガラス絵展、大作展
各団体チャリティー寄贈など活動
無所属
最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
全1700点より55点を掲載
税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
最新記事
- 制作中 * 執筆中 (09/22)
- 制作中 * 執筆中 (09/13)
- 制作中 * 執筆中 (09/07)
- 御礼●お知らせ (09/03)
- スーパーブルームーン🌕イベント (08/31)
- イベント (08/29)
- イベント (08/28)
- イベント (08/27)
- 制作中 * 執筆中 (08/23)
- 制作中 * 執筆中 (08/18)
- 制作中 * 執筆中 (08/12)
- 制作中 * 執筆中 (08/08)
- 制作中 * 執筆中 (08/04)
- 御礼 (08/01)
- 制作中 * 執筆中 (07/27)
- 御礼 (07/24)
- 制作中 * 執筆中 (07/21)
- 制作中 * 執筆中 (07/18)
- 御礼 (07/14)
- 制作中 * 執筆中 (07/10)
- 制作中 * 執筆中 (07/05)
- 制作中 * 執筆中 (06/28)
- 制作中 * 執筆中 (06/22)
- 制作中 * 執筆中 (06/16)
- 制作中 * 執筆中 (06/12)
- 制作中 * 執筆中 (06/06)
- 制作中 * 執筆中 (06/04)
- 制作中 * 執筆中 (05/30)
- 制作中 * 執筆中 (05/27)
- 制作中 * 執筆中 (05/19)
- 制作中 * 執筆中 (05/16)
- 制作中 * 執筆中 (05/12)
- 制作中 * 執筆中 (05/08)
- 制作中 * 執筆中 (05/03)
- 制作中 * 執筆中 (04/27)
- 制作中 * 執筆中 (04/23)
- 制作中 * 執筆中 (04/16)
- 制作中 * 執筆中 (04/10)
- 制作中 * 執筆中 (04/05)
- 制作中 * 執筆中 (03/31)
- イベント (03/28)
- イベント (03/28)
- 制作中 * 執筆中 (03/24)
- 制作中 * 執筆中 (03/19)
- 御礼 (03/15)
- 制作中 * 執筆中 (03/08)
- 制作中 * 執筆中 (03/04)
- 制作中 * 執筆中 (03/01)
- 2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて (02/25)
- 2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて (02/22)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (10)
- 2023/07 (7)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (7)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (9)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (7)
- 2022/10 (6)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (5)
- 2022/05 (6)
- 2022/04 (9)
- 2022/03 (8)
- 2022/02 (6)
- 2022/01 (9)
- 2021/12 (10)
- 2021/11 (9)
- 2021/10 (7)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (9)
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (14)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (25)
- 2020/07 (15)
- 2020/06 (18)
- 2020/05 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (13)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (5)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (4)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (4)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (6)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (1)
- 2016/05 (12)
- 2016/03 (1)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (3)
- 2015/10 (1)
- 2015/07 (18)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (29)
- 2015/04 (21)
- 2015/03 (20)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (51)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (46)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (30)
- 2014/04 (14)
- 2013/11 (1)
- 2013/04 (1)
- 2011/09 (1)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
