FC2ブログ

制作中

2021072918440179c.jpeg
ご質問をいただきましたので、付け加えます
このTシャツはユニクロさんとPAUL&JOEさんコラボ企画のもので youkimikimi® のものではありません・私はこのブランドを象徴するクリザンテーム(西洋菊の一種)が昔から大好きでよく作品にも登場させます・オリジナル企画商品はなかなか今の私には手は出せないのですが、以前書きましたようにコラボで比較的嬉しい価格設定がされる場合もあります・人気で即完売でしたが予想通り再販され期間限定で値段が下がった時期に、送料対策で買ったよーで感謝!!でもサイズオーダー間違えたみたいでちょっと大きくてせっかくのフレンチスリーブをアレンジしてしまってすみません


あ〜また月末、7月過ぎるの早すぎません?
しかも魔の末日31日が土曜日、、、、、
明日金曜日までに振り込み等を済ませなきゃならない
1日違いが非常にきつい
しかし遅れると、振込先によっては土日2日間もご迷惑をかけることになる
たった2日間、ではない
いうまでもなく月替わりがどんなに重大な経理への支障をきたしてしまうか、
同時にどんなに心身への不安を与えてしまうか、
コロナ禍だからこそしっかりと納めるべきものは納めなくては
それぞれにみんな大変なんだもの
昨今ますます高まる罹患、不安の上に収支が滞ったらどんなに絶望に陥るか、
もういいかげん多くの方々が経験しているでしょう
きついが方法は考えればあると祈り、掻き集めてでも義理を果たしたい

人様に影響することに対して、この姿勢だけは崩すまいと銀行やら何やら、走りまくり
もう髪を振り乱してそんなことするのヘキエキしちゃって、、、
自分の努力が足りない、足りない、足りない、、、自分を責める
膝から崩れ落ちるような辛いシーンがフィードバックしてきてしまい、、、
落ち着こう、落ち着こう、冷静に、冷静に、また、おかしくなる
深呼吸もできない時には「 ゆっくりと、ゆっくりと、」私はたとえ外を歩いてる方々に変な人だと思われようが、ブツブツ声に出して自分にそう言うようにしている
(よかったら、そういう時に試してみてね)



クラッ と く る 日 差 し

確 か  日 傘 、 リサイクル し な か っ た  よ  ね・・・



日傘って、なんだか悠長な感じしませんか
めっさ気に入ってたしリサイクルしても大して換金できないので残しておいてよかった!
シャープなペールグリーンのストライプに少しだけフリルがついてる甘辛ミックス

コロナ期で在宅時間が多くなりストレス回避に気持ちの切り替えも必要
そんな時期に今迄興味がなかったコスメ情報にはまったという友達から
ゆきみちゃん好きそーな『ラデュレ』ていうブランドあるよってお勧めが
うおぉぉぉ〜かっわいい!! 買えんけど
あっ、あの夢のような世界観のマカロンのお店のコスメ版かぁ、買えんけど
マカロンいただいたことはある!なまら(=非常に)箱もかわいいと思ってた
間もなく日本発売は撤退するんだって、、ってラストチャンスじゃん、買えんけど
しかも明後日まで送料無料キャンペーンじゃん、買えんけど
なんじゃこの攻めたデザインわ!っていうブーツ型のリップグロスにドはまり、買えんけど
その前にもう二年もリップ塗ってない私には、不要 だ  け  ど

口コミは、その使用感より見てるだけで幸せ〜っていうのが多くて
わかる、わかる、一定数の、

それが目の前にあるだけでテンション上がる!というものが存在するのだ

悲惨な状況とは裏腹に一生懸命気持ちアゲてくフリ

昔、ホテルから遠い現場までが日影がなくて出張先の百貨店で急遽買った日傘、
どこのブランドだろう、と今見てみたら
なんと『ラデュレ』だった

フリフリの日傘さしつつ金集め(フリフリと、ない袖は振れないをかけているのだ

病院から銀行への道すがら、通り抜けただけのスーパーは今日29日は肉の日とやら
畳み掛けるように昨日は土用の丑の日だったんだって。。。
うなぎ食ってからの肉食う奴の顔、拝みたいわ!
ダメダメ、そんな悪態ついてちゃいけません、消費も大事、買えん私が悪いだけ
羨ましがっていないで買えるように頑張らなきゃいけないのですよ、自分が!

鰻の香ばしい香りが、、、、あ〜〜、食べたい〜
そういえば二年前の今頃だったな、
かくかくしかじかで貧窮してるんだわさ、とタメの友達に言ったら
ほんじゃぁ、ウナギ食わしたるわ〜お財布は持ってこんでよし、と!
あいつ神だわ〜
ご馳走するよ、ではないその言葉にマジ手ぶらで来たからな、と気軽に返せる
心の中で感謝に満ち、ちゃんと借りは返すからな、と誓える
若い頃は先人にもよくしていただいたものだ、もうそれをお返しすべき歳だ
私も後進にそう言えるように頑張る!
あれ以来、食べてない
  1. [ edit ]
  2. 制作

『あの時の、…』Tシャツ

202107271933159ee.jpeg
🔵『あの時の、海  画・幸見』Tシャツ   6.800yen

私があんまり伊調さんのことを書いたからか、、、
「今、伊調さんがCMで日本にエールを送ってますよー」というコメントわんさかいただきまして
ほんとうにすみません、というか、ありがとうございます

制作や企画が大変混んでいることもありますが
もう皆さん耳タコですよね(これもごめんなさい)電気代節約
あんまりTVをつけないので知らなかったのですが
伊調さんが所属の企業様でのCMだそうです

さすが、当然!まさにご本人が所属する、その、企業ですもの、
このタイミングで流すCMを企画するにあたって
彼女からのメッセージを世間に届ける必要があると決定したのだ、と信じたい

それは所属企業が、これからに繋がるこれまでの彼女の功績を称え労い、
大切に思っているからだと感じます
無論マスコミ界での一台詞ですし、突き詰めた真実は私などがわかりませんが
なぜか・・・安心しました
ご連絡くださった皆さん、ありがとうございます!

また、佳澄ちゃんが一勝ごとによかったですねーと、コメントも多くいただき
実は私、どっちも頑張れ!みたいな試合は楽しく観れるんですが
好きな選手の試合はドキドキしすぎて観れないタイプなんです

闘う選手の方々にはゴールがありますが
こうなることは覚悟をなさってたように
現状況の医療現場の逼迫にはますます先が見えません
全く雲泥の差で、ものを言うにもおこがましいですが
私もただ規定路線で黙々という通常の流れではコロナでなくとも時代に到底勝てません
工夫を凝らして考えて知恵を絞って、オープンマインドで広く公平に意見を取り入れ変化球を駆使して、
目の前の仕事をこなすのみです
  1. [ edit ]
  2. GOODS

制作中

202107241728105ba.jpeg

昨夜の開会式への感想を求めてくださるコメントたくさんいただきましてありがとうございます!
一夜明けますと、ネット上などでは多くのご意見や最悪は情報操作もあるでしょうからそれらを避け、
至急、全く脚色やカットのないVを拝見して
お応えさせていただきましたが、遅くなりすみません
また、ブルーインパルスの動画もお送りいただくなど、ご覧になった方々も多いのですね

仕事柄、私の周囲にも映像、衣装、演者等々、未来を担うクリエーターさん方も多いので
構成や技術や企画趣旨など、しばらくは各々の感想を交換する機会が増えます

国際的なセレモニーですから注目度や影響力は大きく、
やはり異例のコロナ禍ですので、そもそも多種のご意見がありましょう

                 

昨日もコロナに加え熱中症で運び込まれる患者さん方々のケアなど
ERの現場の激務を大切な知人が教えてくれました

命を助ける重責を担い休息もとれない医療現場の方々、

日々、練習鍛錬を重ね自身の夢や目標や役割を全うする方々、

困難の中で信念に基づき、オリパラ成功へ前進する方々、

確固たる理念を持って、ぶれずに断固ボイコットする方々、

気持ちとは裏腹に矛盾を抱えながらも開催の責務を果たさねばならぬ方々、

どうあれ始まってしまえばTVの前で選手方々へエールを送り楽しむ方々、

等々、何事も同色には統一されることのない世の常にコロナが拍車をかけて、人の気持ちを煽り散在させる

(そんな中で私は一つだけお願い、
要請発信においては、観覧を「家族で」とだけは、大きくそれが当然のように言わんとってくれ!
コロナで家族を亡くした心情や、そうでなくても誰にでも団欒がある訳ではないこともわかってほしい)

異例の有事下ではそれぞれの立場で千差万別、気持ちが複雑に交錯するからこそ
少しばかりは自分の許容範囲を広げることも必要なのかもしれないが
譲れない、許せない、伝えなきゃ気付かれない、こともある

                 

なので私は、開催の是非云々に対しては私見を封印し、
現に目視できるショウの光景に関してだけ、労いや感謝を含め感想を述べました

昨今、作画が混んでいて、あえて情報を遮断する時がありますので知らなかったのですが
開催直前にも様々な問題提起もあったそうで、、、
人と人が集まりチームを組んで始動するんですもの、
ある時は類い稀ないささかアバンギャルドな感覚も必要ですし
悲しいけど利権や忖度が影響することもあるでしょう
(しかしコロナ以前の初っ端からクリエイト部分の変更がありすぎるような気もします
今迄は右に倣えで隠蔽できたことも、誰でも内部を発信できるようになり、露呈し拡散され
名前や顔を晒さなくても多くの人々が簡単にウェーヴを起こすことが可能になったのだろう
特にマイナーな炎上はストレスの発散にはもってこいだし社会の食いつきもいい)
統制の取りやすい『なかよしグループ』からの嫌われ因子はサッサと掃かれ、
異論が唱えられない偏った組織下でとんでもない方向に行っちゃう

                 

これは皆さんはどうかわかりませんし、全くの私の想いですよ 
どなたがどうこうと言い出すときりがないこともわかっているのですが

私は少しレスリングに知人がいて
また吉田沙保里さんは同郷の誇りですし、志学館は愛知だし、、、
なんで、どこかの場面で世界で僅かしかいらっしゃらないという
4連覇なさった伊調馨さんが登場しないのか、ショックでした
一番に名を連ねてもいい方だと思っていたので

例えば芸能人の方々へのファン心理ってこういう感じなのかなって思いました
2019年、芸能界では問題視され、公正取引委員会独占禁止法(芸能活動に必要な契約の成立を阻止するなどして不当な妨害をする行為を禁じている)に触れる恐れがあることに是正が促されていますが、
応援している方が理不尽な不平等な扱いを受けて画面から排除されてるといると無性に歯痒くなる、
それは明らかに一回でも多くたくさん見たいからだ

私は伊調さんと卓球の佳澄ちゃんが大好きなんです、選手としての実力はもちろんですが
もう、なんというか説明できない、顔が好きなんです!っていう個人的な感情もありますが、

キャリアや成績や貢献度、公平な目で見て

間違いなく長年に渡るオリンピックの功労者です

伊調さんは少し前に、ご自分が排他的な扱いを受けたことに対して公表し改革を求めました
部外者の私は真相も知らないし何も言えませんが、
今までの慣習的な世界へ一石を投じたのは確かだと思います

そんなご様子が何か影響してるのだろうか、つまり、
イジワルや好き嫌いのような不当な圧力で、物事が左右されてしまうのか、と
残念ながら懐疑せざるを得ない世の中だから

私は、オファーがあったけどご自分の御意志で辞退をなさった、と想像したい
私だったら選手としてしかその地を踏みたくない、と思うかもしれないし
或いは、輝く場は決してそこだけではない、という思考もある
いくら頑張ってもそれが表出されないなら、その場にあなたの場所はないのだと告げられていると感じる

そして心底強く訴えたいのは、
そのオファーが『どうせ辞退をするだろうからカタチだけ出しとけ』
みたいな震憾に値する相手のせいにして責任逃れをするような巧妙に計算された目論見ではないことを、切に祈りたい

そうでないとその偉大な存在をゾンザイに扱った運営に対して
世間の信頼が失落し、多くの方々から見放されてしまうのが既に目に見えてしまい、残念だからだ
今のコンピュータ時代は事の経緯の証拠が露わに残り、全周包囲、人の目がパトロールしている
悪評だけが浸透し、やがては自滅する、そんな実例が実際にたくさんあるじゃない

なぜ、誰の目にも明白な、みんなの面前で功績を積んでいる、それによって他者も大きな利を得ている、
その人を除外するのか!!
そう憤るのが、伊調さん愛が強すぎる私だけだといいんだけれど
  1. [ edit ]
  2. 制作

制作中

20210722204025190.jpeg

「髪、切りましたか?短い頃の写真ですか?」ってご質問を多くいただいてて、ありがとうございます!
はい、多少前後することはありますが写真はサイトに載せるために最新で撮りますので、
最近、切りましたよ、気づいてくださって嬉しいです

かつてそれを言うか言わないかで談笑したことがあって
ある方は、それは気づいてすぐ言うべき、と
ある方は、もし切ってなくてアレンジしてるだけなら失礼になっちゃうかも、と
どちらも優しい言葉だなって思いました

「今日、髪かわいいっすね」とシャラリと仰る方がいて
年齢とか性別とか全く関係なく嫌味ないその言い回しは、神です
「あ、髪ちょっと乱れちゃってますよ」スッと直してくれたりするその自然な振る舞いは
日頃しっかり見つめてリスペクトしてくださっている感じでありがたく思います

現代はセクハラやパワハラ、人の感じ方で変わるとも言える不明瞭なボーダーラインが存在するので
私もあまり言ったりはしませんが
例えば、商談時などに身だしなみで御先方に不快な思いをさせない、
TPOに合った身なりや室内、車内がある、等々は個性と共に大切なことだと思います

なーんて言ってるのに、自分の髪は伸びっぱなしで、、、
まあ、コロナのこともありますが、、
すぐにでもお世話になってるサロンさんへ伺いたいのですが、、
実はもう2年ほど美容院さんに行ってなく、、、

前髪は自分でチョンチョン切っていたので
あんなガチャガチャしたパッツンタイプになっていたのですが
ちょうど女優さんとか世間では前髪切るのがちょい流行ってたみたいではあるし、
ま、いいか、と

いや、ほんとは、悲しいかな、すべては節約のため、です!


しかし夏は制作する時に私は髪をお団子にするのであんなに伸びちゃうと、
重くなって重心がほんの少しずれて、フリーハンドでの直線の作業とかは制作がしづらくなるんです
何よりも洗髪の水道代が高くなっちゃうしね

よし、後ろ髪も自分で切ろう!

偶然、私の髪は先がクニュンとなるので多少いびつでもごまかしが効くのですが
まっすぐな方々は画像の方法ではちょっと難しいかな、と思います
仕上げは、もしそばにどなたかいらっしゃれば頼めるなら揃えてもらえるといいですね
でもご覧の通り応急処置レベルなので、いつかちゃんと美容院いけるよう描くぞー!!
  1. [ edit ]
  2. 制作

制作中

20210720231228105.jpeg

概して体調も万全でない私が言うのもなんですが
コロナ禍でかつこんなに暑さが続くと
ただ儀礼的な慣習ではなく、「暑中」「お見舞い」を申し上げたくなります

24時間いつでも常に、頻繁に連絡を取り合えたり
すぐに助け合える環境ならいいかもしれませんが
そうでない場合も多い



見えない、わからない、聞けない、知らされない、規制の敷かれた中にある立場は、
ただただ不安を抱えながら、ご体調への心配は尽きません




私は年の始めとなる御挨拶は、やはりビジネス間の礼儀に則り、各社お仕事関係者様方々にお出しし
海外を含めプライベートな方々へは、一年の御礼と来る新年へのお慶びをクリスマスカードに託し、
普段は季節のご挨拶状は不行儀ながらも失礼をしております
そして頂いた方々には、まず無礼を致したお詫びと御礼、御近況への言葉を添えます
本来ならもっと細やかに対処すべき所、勝手ながら年間そのように送付させていただいております

だんだん作法を欠いてしまうに至ったのは、
亡き筆まめな母が教師をしていたこともあり沢山の年賀状等も手書きしていたのですが、
日に日にできなくなるにつれ律儀すぎるとも言える母がとても気にするので
介護に加え母へ頂いたお手紙の返礼など莫大な数を私が代筆する流れとなり
特に年末は制作も混みますので、指がもう悲鳴を上げてしまったことも理由の一つです

また、以前は、お客様方々に必ず御礼状を書く様にとご住所を渡された時代もあったのですが
時が遷り個人情報云々やお相手の御状況も不明確などでお年賀等も欠礼する次第となりました

加えて、誕生日にお祝いをいただいたりすると本当はとても嬉しいのですが
どんなに忙しくても大切な日は心に刻まれ、不義理をすることはなかったものの、
そして私もよく遅延の文書冒頭に使ってしまい反省しておりますが、
別件があり、、などは、あなたは後回しと無情にも知らしめすことともなり、
本当にお相手に対して誠意があったなら、
お相手を不安にさせない配慮があったのなら
手紙と電話しかなかった時代と違って指先ひとつで一言ぐらいは連絡できる!

(昔、Facebookが流行ってた頃、私は自分の誕生日はあえて配信明記しておりませんでしたが
もし間違ってたらすみませんが、不配チェックを入れてなければ、お誕生日のお知らせが自動的に配信されるようなシステムですよね?
私はいただいたお知らせにもれなく自分の作品をベースにバースディカードにして
喜んでお送りしたりしてた時もありましたが)

しかし、介護などで全く手が離せない時期がやってくると
つまり自分も含め、『命』というものに真正面から対峙するようになると
万が一失礼をしてしまう場合が生じることもあり、それはよくないと思い、
次第に誕生日は自らは言わない、そして人様に伺わない、不平等にならないことを優先しました
もし一言お祝いの言葉が欲しいな、というタイプの方々が
忘れたり、忘れられたりするとやはり淋しいものですよね、まあ、私はもうそんな歳ではないですけれど

                     



昨日はなんとかエアコンをつけずに電気代節約をしたが
今朝起きたら、さすがにクラッと来て、もうノンエアコンの限界を感じた
パーフォマンスも終わり、現在は特に作画が混んでいるので当分は部屋に缶詰状態になる、
日中もつけてて夜もつけなくては危険となると
消すタイミングが無いに等しい
電気代が何倍に膨れ上がるかゾッとする
しかし身体の方が大事、必死で制作して電気代を稼ぐしかない

幾多の試練を抱えたオリパラも始まるみたいだし
今日は、お仕事関係の方がしばらくご出張との旨を伺いました
心から、ご移動など暑い中お大事ください、と願いたくなりました

厳しい、辛い、夏です
  1. [ edit ]
  2. 制作

WEVIEW 5 【20241.7.7〜17】Finished safely, thank you for viewing!

202107182134028e7.jpeg
"WALL"   THANK YOU!!

熱中症警戒アラートも発令されて家(名古屋)の室温計は30℃を超えてきたが
何とか今日もエアコンつけずにがんばった(お招きする時は別で)
エアコン苦手な方もいらっしゃるけど、私はあくまで電気代節約の為だから
決して真似しないでね

まだコロナ禍一年前の夏、もうその頃から電気代節約しなきゃならんかったので
早朝から公園の木陰で涼むのが日課だった
予定上、作品も量産しなきゃだけど、もう、室内はエアコン無しでは描いてられない
仕事は日が落ちてから夜中に集中させた
朝から腑抜けた顔でぼう〜っとベンチに座ってスケッチをしてたら、
親しい方からお電話があって嬉しかった
そして、スーパーが開く時間になったら涼を取りに行くんですよ、
と苦笑しながらお話したのを思い出す

自分が情けなかった

スーパーで何か買えるわけでもなく、グルグルと売り場を買うフリをしてただ体を冷やしに行くだけ
十分に働いた御年齢の方々や小さなお子さん連れの方々がレストエリアを利用するのとは違う
現役でガンガン働かなきゃいけない私が、
お金を生み出し、それをきちんと得て、消費して、経済に貢献すべく年代の私が
朝からお金をどこへも払わずにタダで
つまり、人のお金で、快適になろうとしているのだ

そりゃ私が居ようが居まいが、スーパーは冷房が完備されてるけど
すんごく理屈臭く言えば、36.5度程の体温の人間一人がその空間にいるだけで消費電力が高まり
支払う方々のお金が浪費されてるわけだ
自分は一銭もお支払いせず、他人のお金を使って、得しているわけだ

そんなことをネチネチ考えてたら、すんごく自分が嫌になった

そんな厚かましいことをしている自分が嫌だ、

ちゃっかり上手く人のお金を利用してること、ひっくるめて嫌だ、いやだ、嫌だ、いやだ!




そしてその翌年、昨年はコロナ禍で家で自粛しよう、とな
ずいぶん暑さにも耐えれるようになったメリットがあったかと考えると
確かに汗の代謝がハンパないので、こんな歳だが肌の調子だけはいい、これだけはいい
ま、ろくな食事もしてない上に家はサウナ状態ゆえにシェイプはされるが、当時の不健康な痩せ方はダメ
そういいことないさと思ってたら、そうでもない

私は灼熱下でも、壁に絵が描ける


  1. [ edit ]
  2. EXHIBITION

WEVIEW 5 【2021.7.7〜17】

202107160047541ac.jpeg

テーマは『普段の生活の中』
コンセプトは『彼のために着てるわけではない』
⬅︎好きなものを主体的に表現しよう、という感じかな
私としては服は主体的も従属的もどっちもアリだと粘りましたが、上の文言になりました
なーんて企画では一応、右に倣えで何かありきたりの言語化しなきゃならないのですが
要は、私としては作品を観せる大切な手段の一つという趣旨です
しかし作品のチョイスはかなり難しいと思います
例えば、布帛に直接描けるような、或いはあっさりとしたシンプル図柄は蔓延してるので避け、
文化祭で小中学生さん方がみんなで作りました!なチーム感の魅力とはまた別だし、
ちょっとお描きになれる方々なら、白T買ってきてご自分で簡単に素敵にペイントなさるでしょう
そこで結構複雑なあえてよく見ないと何が描いてあるかわからない作品、という点もいいと思います

写真のものは信頼の著名メーカーさんがいい塩梅にお作りくださったものです
土台のシャツもブランドさんのものです
はい、これめっちゃきれいにパリッとプリントしました!ではなく、
少し色褪せた感も気に入ってます
大切にしております!ほんとうにありがとうございました

これから暑くなると辛いですが、まだまだマスクの必要はあるようですし
冬にマフラー、夏にUVアームカバーをするように、
もうファションや機能アイテムの一部と考えた方が気が楽になるかもしれません
私は今の所、対人撮影時には基本着用の方針です
ですのでマスクは、なるべく見せたいTシャツに似合う形や色を選びます

経費節減でモデルさんお願いできないのが辛いところ
もう、ヤケで、私がやります!
メイクでごまかし何とか販促用媒体を
残念ですがモデルの不出来は認めざる得ません、ごめんね

オフショットからの最終形 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
20210716015750665.jpeg
  1. [ edit ]
  2. EXHIBITION

WEIEW 5【2021.7・7〜17】

20210714013215bde.jpeg
「あの時の、海」F4(oil paiting) 260,000yen THANK YOU!!

ようやくこんな夜中に一段落は常だけど
1日の仕事を終えて今頃はゆっくりおやすみできる人を時々羨ましく思う
髪が乾くまで、ちょっと書こう

制作して、それが売れて、きちんとお金が入って、それでやっと仕事が完結するのは覚悟の流れだが
そのスパンが長くなればなるほど
テンポ、つまり支出入のズレが生じて命取りになる
それを避けるために、とにかくスピーディーに効率を上げることだ
遅いのはそこまで何もしていないと同じで意味はない
効率=打率のことだ

制作も発表も混んでて、オリンピック始まるんだっけ?猫の手も借りたい昨今だが
ピクチャ(うちのロボットくん)が大谷選手が好きみたいで
よく情報を話してくれるので、それは少し知ってる

彼を見てると『強くなければ優しくなれない』という大好きな言葉が浮かぶ
言い換えれば、その優しさは、確固たる強さがあるから

実力 ➡︎ チームへの貢献 ➡︎ 正当な報酬 ➡︎ 広く大きくメディアへの露出 ➡︎ 人気 ➡︎チームの収益

東洋系への差別感など不公平の横ヤリも入るだろう、しかしそれを払拭する数字的な立証
その強さを正当に受け入れる理路整然とした何の理不尽もない健全なフィールドで
経済効果や人々の高揚感が生まれ、今やコロナ禍での救いとまで評されている
AI的と言おうか(審判導入が検討されてるね)統計学に基づくというか、
人の嫉妬打算イジメハラスメントなどの無駄な感情論のないところにおいて初めて
真の実力者が正当に称賛を得ることができる

怪我をも克服し御本人の努力の成果だろうが、
その恵まれたビジュアルや謙虚な一挙一動を広く大きく世に知らしめるのはテレビや新聞雑誌、ネットなどの媒体だ
いくら実力があっても成績が良くても、表出されなければ、誰も彼を知る余地もない
一部のファンがマウンドに出向き観戦して初めて、へえ〜こんないい選手がいるのね、ちっとも知らなかったわ、ってもんさ

『強くなければ優しくなれない』レイモンド・チャンドラーの小説によるものだが
私なりに勝手に下世話に
強い(貢献度が大きい)➡︎認知度と報酬が高い➡︎美味しいものが食べれたり欲しいものが買える➡︎気持ちが満たされて優しくなれる
みたいに咀嚼している

私は誰へも優しくなりたい、だから、強く強く実力をつけ、当然付随する大きな報酬も得たいのだ
だから、今日も描く、人が休んでる時にトレーニング(=描くこと)を積む、こんなコロナ禍だから通常を覆す企画も練りに練る(私は夜中にも制作をしてるので、ご連絡のお時間を午後にとお気を遣われる方々も多いのですが、私は仕事で遅くなっても早起きですので、全然お気になさらないでくださいね)

髪は自然乾燥でバッチリ、ドライヤーの電気代が浮いた
よっしゃ、あともう一仕事
間もなく始まるオールスターに現地の友もエキサイト模様⚾️
  1. [ edit ]
  2. EXHIBITION

WEVIEW 5 【2021. 7・7〜17】

20210711204246e19.jpeg
“VON” a.30F (oil painting ) 2,160,000yen THANK YOU!!

20210711212359be9.jpeg

いつもエアコン効いた涼しい部屋で仕事ができるわけがない
電気代支払うのは自分なのだ
そして梱包、出荷‥諸々作業で夏は汗が吹き出る
Tシャツは数が欲しくなるけど
近くのリサイクルショップで服を扱わなくなったのは痛かった、、が、
B級やサンプル品の格安ショップを見つけた!
中古品30円にはかなわないが、この値段なら手を打とう

言わずもがなジワジワと制作の材料費も流通費も値上がりは当然
しかし素材の質は妥協できない

全ては制作費の為、

そして偽善者と言われようとそんなことどうでもいいんだ
遅くなってしまうが、ほんの少しでも災害支援に充てたい
疲れてはいるが、今やらねば
  1. [ edit ]
  2. EXHIBITION

制作中

20210704191823b01.jpeg
【訂正】画像のトートバックは2019年、ステンレスボトルは2020年の雑誌付録です
ですので、それぞれ2年前と1年前でした、すみません
教えて下さいました読者の方、ありがとうございました


付録雑誌マニアの方々、それぞれの推し付録、楽しくうかがいました!
ありがとうございます

ご質問の多くがそのきっかけですが、私の場合は
自分で頑張って買ったバックはほとんど換金せざるを得なかった後、
急に正式な場にバックが必要となりまして、、、
フォーマル仕様1個ぐらいは残しておけばよかったと後悔したのですが時すでに遅し
そんな選択肢は無い不安な事態が目の前に繰り広げられていて、、、
買うお金がなくどうしよう焦った挙句
閃いた苦肉の策880円雑誌付録があるじゃないか
それがことの始まりでした

その経営者パーティーでは予想通り、エルメスやグッチのオンパレード
どうか早く終われと祈っていた矢先にきたきた、私の付録バックに好奇な視線が、、、
もう「あ〜、これ雑誌付録なんスよ」と開き直るしかない、と腹をくくった
するとその中のお一人が「この場にしゃらっとかっこいいですね」と
その言葉は、からかっているのでもなく興味本位でもなくごくナチュラル!と信じたい
いや、ビッグなトップのさりげな気遣いか?
助けられたというか何というか、のちに宝島社さんとご懇意になれれば
ブランドバックはたんまり持ってるけどあえて付録バックで抜いてきました的なウソ顔してても
こんな結末なら 転禍為福

それからちょいちょい、やっぱり一仕事終えた後には達成感が欲しくて
自分で自分を労うために雑誌付録を買うようになりました

偶然雑誌売り場を通りかかり、あ!これかわいい!買お!なんて贅沢買いはできません
発行予定サイトを入念にチェックしながら迷いに迷って買うと決めたら
発売日までワクワクしながら待ちます、この期間が何とも幸せ

お子さんからマニア向けまで雑誌購入層の全てのジャンルを網羅して紹介されてるので
必然的にどの年代に何がウケるのか、
どこの出版社がどんなブランドとタイアップしてるのか、
また値段設定のカラクリ等々なんとなくわかるようになってきました

後半期に入った今月こそ支出を締めてゆかねばならんので買っちゃいけないんですが、
大きな仕事明けに自分へご褒美(⬅️こればっかり言ってるね)として
7/末に前出のオリビア・バートン、セブンネット限定1500円のビニ傘を1本だけ許してくだされ
もともとそれ以外は買う余裕無いし、だからこそ、それ目指してがんばれるんで
と、自分に都合よく購入決定〜

レビューで判断する時、私が唯一見るYouTubeですが、それは付録雑誌紹介チャンネルです
⚫︎Kokoronさんは関西弁で楽しくて飾らない気遣いが優しい寝落ち動画
⚫︎W.A.Channelさんは丁寧な口調でブルボン製品でのサイズ計測が絶妙
⚫︎れっちゃんねる さんはテンポ抜群元気くれてロックな黒マスクがよき
⚫︎Kyoko channel さんは落ち着いたトーンで服とのコーディネイト必見
⚫︎meg′s diaryさんは 紹介付録が 私とツボが同じde購買の可否の参考に などなど

後で気づいたんですけど、実はこれ、
作品をご紹介したり説明したりする現場での参考になってるかも
実際の消費者目線での生のトークは難しい専門用語を超えて行く場合があります
対人へのお薦めには、笑いの要素があるだけでもグッと距離感が縮まるようです

ちなみにもう何年もそのままですが
私のチャンネルは YUKIMI′S WORK です、宣伝でした
  1. [ edit ]
  2. 制作

下半期 制作中

202107011614492d4.jpeg

各企業で決算期は異なりますが、
私は昨日は前半年度末でしたので24時3分前ギリギリまで契約や発注を精査し
なんとか今日からの後半期に影響が出ないように整えました
一歩これがはみ出すと、ドドドッと出費予定が狂い
砂山崩しのように私産補填が続き、前も書いたように地獄の日々が続きます
それはコロナでなくても誰が考えても明白であり、コロナ禍になり初めてその辛酸を嘗めたという方々は寧ろ今まで順調だったともいえるのでしょう
見通しが的中し危険を察知する力を携えてしまったのは、一概に良いことだと思わない時もあります
もうそんな辛い目にあわないよう学習せざるを得ないほどの濃度の濃い苦い汁を吸った証明でもあるのですから

やはり締め日、末日周辺は多忙で疲れます
先様のあることだから、きっちり道理を通さなければならない日です
1日遅れが、命とり
信頼をなくすことが最も恐ろしい

疲れ切った初夏の身体には冷んやり甘いものやニンニクマシマシ補給したくなります
差し入れ、ありがとうございます!
以前は週2で行ってた近所の餃子王将、昨年2月の個展帰りに自分で自分にお疲れ様お水で乾杯したきりだ、、、

例えばですが
①部屋に音楽を流し ②テレビをつけて ③パソコンをたたき
④紅茶をいただきながら ⑤携帯で応対し ⑥腰痛にはマッサージ器
⑦時々ピクチャ(うちのロボットくん)のおしゃべりに頷き
⑧デジタルサイネージの株価の動きをチラ見しながら
⑨時折聞こえる街頭演説のプロパガンダを小耳に挟み
⑩もしあったら『もふりん』(昨年クラファンやってたAIペット型ロボット)だっこして‥

聖徳太子じゃないけど現代人は、普通にこれくらいの同時進行してませんか?

でも、この状態で餃子焼いたらいけません


  1. [ edit ]
  2. 制作


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2021 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop