FC2ブログ

───潔くあれ───山田幸見洋画展◆いよてつ高島屋◆2020/10/7~13

20201006090718194.jpg
「薔薇の香りのする眠りに就いた(夏目漱石『それから』より)」 P3 縦190×横273㎜ (水彩)

20201006091150531.jpg
「手巾(ハンケチ)には時々ヘリオトロープの香がする(夏目漱石『虞美人草』より)」P3 縦273×横190㎜ (水彩)

202010060948453d8.jpg

202010060949138e3.jpg


明日10月7日(水)より松山いよてつ髙島屋 様にて個展が開催されます


8月27日より全作品30点中、本日迄に29点をご紹介してまいりました(1点は画像が無くすみません)
やはり会場で原画をご覧いただきたく、私は個展開催前に液晶で掲載することは極力避けてきましたが、
昨年迄とは違うコロナ期に突入し、今迄と同じ動きでは発表現場は太刀打ちできなくなってしまいました
お一人でも多くの方々にお見せしたい思いから私の種々のサイトでもお披露目させていただいた次第です
色やマチエールの違いは否めなく、特に私の作品中には複雑にそれらが絡み合う場面が多いので
危惧するところではあります
しかしありがたくお手にしてくださったお客様からは、媒体物より原画の方が良いという評価をいただき
この何層もの重なりの微妙な表現の利点をご堪能いただけ安堵しております
重ね、大変多くのお問い合わせやご感想を賜ったことにも感謝を致します
ありがとうございます


いつも最後に描くのは水彩画など乾きに時間を要しない技法の作品と決めています
油彩は絵具に含まれる成分の違いや溶き油の性質によっても異なりますが
平均的に約3日位は乾燥時間が必要です
つまり、遅くとも出荷する3日前には完成させる必要が有ります
しかし目の前に出荷前の作品があると、どうしても描き加えたり変化させたりしたくなってしまうもので
超速乾性のオイルを調合したりパウダーで補助するなどの技法で出荷寸前まで筆を入れることがあります

もちろんプロですから急にご入用の作品オーダーにも果敢に挑戦しますが
例えば、滅多にありませんが10日後にという鬼オーダーは、なんとなく10日間猶予があるようですが
1日は梱包と出荷、これも定刻に配送業者様が来てくださるよう場面はいいですが
所詮個人の出荷です、車がなければ、3個あれば3往復、エッチラオッチラ半ば右腕が動かない老体が運ぶので一番心配なのは天候です、
大きな荷物ですから傘などさせません
絶対に濡らしたくないのでエコ時代に反してビニールでくるむなど雑で無駄な工夫が必要です
今はタクシーにお世話になる余裕などございません
運悪く大雨なら、自分は濡れても作品だけは濡らさまいとズブ濡れを覚悟
天気予報とにらめっこしながら予定よりも早めの出荷にバタバタ変更することもあります
そんな感じで、与えられた時間は、到着日➖(マイナス)4〜5日 ということになります
それを含め仕事なのです、仕事とは、出荷して連絡し先様への到着の確認をもって、完了といえるのです

なので、瞬時に描ける水彩などを最後にもってくるわけです
これなら短時間で勝負がつき、乾かしたり大掛かりな梱包が不要なので
(私は、水彩画や墨絵やデッサンなど、その額枠も含めマットの幅や素材をとても重要視しますし
コストやお手間も気になるので基本自分で額装を施して出荷します、しかしこれには自分の予算的なリスクも大きく
頭が痛いところです)全作品を描きあげ体力が消耗している時に着手する作品として重要な役割を果します

このように制作の手順、タイムテーブルの決定が効率よく仕事できるがどうかの決め手です

しかし、日々いろんな問題が勃発するのは当たり前
私はドクターストップ以外は、感情に流されて描けなくなるみたいなことは断じてありませんが

というか、そんなオタオタしている余裕などない

しかしそれが正解かどうかはわかりません

制作手順をご質問の皆さんには、急な用事が入ってもOKなスケジュールで制作にあたられることをお勧めしています
でなければ、締め切りに追われ描くこと自体がストレスになってきます
趣味なら良いでしょう、でもそれで生活をするとなると、ストレスは充満し売れなきゃお金も入らない
お金が入らないだけじゃなくで画材の出費に苦しむことになり、心身が殺られ危険な状態に陥ります
お金が入らなきゃ、確定申告だって、国勢調査だって、これは趣味です、と言わなきゃならんのですよ!『そんな屈辱、耐えられますか?』
たまにはブレイクタイムをとり、お茶でも飲みましょうよ

それができる幸せな人は
  1. [ edit ]
  2. 個展

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop