FC2ブログ

制作中じゃない


◆ スマホがいよいよダメみたいで、
昨今アクセスしてくださる方々に多々ご迷惑をおかけしております
早く申し上げるべき御礼も遅くなり失礼をいたしております
大変申し訳ございません

仕事関係におきましては、私はいただいたご連絡には可能な限りなるべく早く、
また熟考すべき案件に対してはその旨お伝えし、
ご連絡受諾は遅くとも同日中にはするように心がけておりますので
もし失礼している場合は申し訳ございません
送受信通信全般不備により、しばし遅れますことお許しください
(Spread sheetでの作品管理のみ修復しましたのでここはイキです
よろしくお願い申し上げます)


2年ほど前から調子悪いのはわかってたんですが、なんせ節約生活のピーク時
だましだまし使ってたのですが、ここ2ヶ月ほど、いきなり画面が真っ暗になる、アレ、こわいですよね
でも、そんなことでうろたえるわけにはいかない
今は格安タイプがあるとはいえ、そこにお金を回せないじゃん
強制終了からの立ち上げて、ひたすらスマホに「ガンバレ!!」と喝を入れる
なんとかきたんだけど、ここのところ、立ち上げてもいちいち基本設定からやってあげないとうまく作動しなくなり
ついに、途中でプツンと、、、
もう、「お願い、光って!!」と、祈るようになってきた

そんな贅沢なもの買ってられないもの、機種変は避けたいところだけど、、
たぶんバッテリー交換やSIMの問題とかで済む話じゃないだろうなぁ
私は、動画も見ないしゲームもしないしネットニュースも見ないし、、、
家電ないから電話と仕事関係のメールができればいいので最新機種じゃなくてもいいんだけど、、
作品を撮るのでカメラが良くないと嫌で、ということは高っかいやつになってしまう、嫌だ、嫌だ
だったらカメラ買ったほうがいいかなぁ、、ってそれも高〜いじゃん

『食』は、節約節約、我慢我慢、できるが、、、
もう現代人の必需品になってしまったね
雨めっちゃ降ってるし、寒いし、ショップさんへ行くのも嫌だ
お世話になってるショップさんはとても親切で丁寧だけど
とにかく電車代使うのが、嫌だ!
かといってオンラインで買っても私の能力では立ち上げて使いこなすに1週間はかかるだろう
の前にネット繋がらんし
電話もメールもできなきゃ結局、足を使うしかない、こうなるのはわかっていた
ただの八つ当たりわがままおばさんです

金銭的な余裕さえあれば、そろそろだなと思えばキャンペーンなどのいい時期に気に入った機種を買えばいいんだが、、
普通は機種変なんて時が経てば当然のことで、じゃなきゃ携帯が売れんでしょ
ビジネスなんだもん、きっとそういう仕組みさ、その構図理解できるし私も携帯作ってたら買い替え前提製品を作る
Androidでいくと思うけど、なんとなくiPhon12欲しいし、次はさっさと13,14,15‥って欲しいもん!
‥‥‥一度買ったら一生使えるレベルのものなんて、本当は造れるんだと思う

節約生活はある意味欲求を押し殺す行為、前向きに取り組んでいる姿を装っているけど実は弊害も多い、イライラするのは私が悪いのか 辛い、悲しい、悔しい

ここしばらく多くの時間をこんな小さなものに振り回されてもう疲れちゃった
日々トラブルなんてあって当たり前のことで以前は穏やかに、あ〜あ、なんとかしなくちゃねで修正したし
こんなところにこんなアホなこと恥ずかしげもなくガンガン書くなんてことはなかったし
ましてや今回は人為的な理不尽ではないし、、、なのにやたら腹が立つ
『こんな私にしたのは誰?』👈これ実は最新作の画題なんだけど、
答えは『自分自身』っていうお決まりのテーマの作品ね


相変わらずカーテン開けれず作品が乾かなくて遅れてるのに仕事に大きく影響するのが最も困る
ここであえて昔のように家電引いて、FAX復活させて、携帯やめるか
『携帯やめましたー』ってそれ、いっちゃんトレンドじゃないかい?
携帯代出費を画材に回せば、どんだけ快適な制作活動ができることか、、、
どうせ近い将来、携帯に換わる新しいものが出てくるんだし
『携帯する=持つ』物ではなく、人体そのものに通信機能が備わってくるだろうし
或いは回帰的に 話があれば、会いにこい なーんて、偉そうに一度言ってみたいもんだ
  1. [ edit ]
  2. 制作

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop