FC2ブログ

制作中

20210930165705f3f.jpeg

残念ながら必要に迫られて
手元に数枚を残して夏服をリサイクルで換金した
近所の服リサイクル店が変わったので、今回はネット買取を利用した
(またこの分野にも詳しくなったよ、親愛なるリサイクラーさんたち、また情報交換しよう!)
服、これでも一時期と比べると多い方です
アパレル時代だったら、この時期はもうとっくにコートにブーツ、
わたし季節の最先端いってますアピールしてましたが、、、
今やトレンドまでも多様性?の時代、
秋になっても夏服をいつまで引っ張れるかが昨今の課題です




今日は病院のTVのワイドショーにびっくり!!

新内閣発足するんだ
大きな台風が近づいてるんだ
小室さん、すっかりニューヨーカーなんだ

この所、体調もイマイチで、先に書いたが仕事が山積
制作が順当に回ってないということは収入も厳しいということだ
そこへきて月末の到来、人様への支払いだけは決して怠れるものではない

めっちゃ、頑張ったよ
我々のような仕事は、作品を仕上げて、それが売れてなんぼ
創らなきゃ始まんないんだから
昼夜寝食忘れて制作に没頭して、きっちり仕上げました!
そして製品の製作依頼や画材・素材の発注などもし終えて綺麗サッパリ入金もした
今月やるべきことゼーーーーーーンブやりきりました!ドヤッ!
疲れた



1週間程TV観ないとこんなに世間から取り残されるもんなんかい
還暦オーバーの社会人として今のニュースを知らなさすぎて恥ずかしい

ぼううっと通り過ぎるTVの映像を追いながら

だったら、もう名目は何でもいいから、
早くきっちりと綺麗に堂々と少しでも感謝を送って!
一時でも、人様のお金で生活が助かったんでしょ
一時でも、人様のお金でいい思いをしたんでしょ
一時でも、人様のお金によって今があるんでしょ

心の中で歯痒く叫ぶ一方で‥‥ストンと腑に落ちてきたのは

大谷選手の移籍か、の話題
きっと視聴者が興味を唆るように構成されてるんだろうけど
大谷選手ご本人の口から発っせられた
『勝ちたいという気持ちが強く、プレーヤーとしてその方が正しいのではないか』
という趣旨の言葉

大谷選手クラスになると好条件で引く手数多だろう
実力のある者は、最善の場にゆく権利もあるだろう
成果を残した者は、処遇も当然大切にされるだろう

自分を最大限に発揮できる場所
そこにゆくのが『正しい』と言い切った言葉、かっこいいな
現チームを『大好き』そして『居心地もいい』と
理不尽があった訳ではない、嫌いになった訳ではない、御恩に感謝しつつ
しかし、『プレーヤーとして』高みを目指す厳しさと同時に
相手に対してナチュラルに言葉を添える優しさを感じた
個人的な好き嫌いの感情論などまかり通らないプロとして、と、私は解釈したし
まあ、ワイワイ騒がれるだろうが納得せざるを得ない説得力があるのは
紛れもなく実力に基づくもの

それがあれば周囲は放っておかない
好条件を次から次へと提示してくる

シンプルに
自分がより良い方向へ次々とサーフするのもアリだと思う
これは 自分を大切にする大切な方法 だ
居心地がいいとなかなか気付けないものだ、気付く必要もないし
ところが逆に気付くようにだんだん徐々にうまーく仕向けられていることもある
そして苦渋が重なり、ようやく気付く場合もある
そんな時は、もう白旗を挙げよう!


あくまでも相手ありきのショウビジネスでもある
大衆は何を求めているのか
誰が人気があるのか、実力があるのか
或いは、爪弾きにされているのか
裏の裏まで真実を探りこむハンティングに特化したエージェントの洞察力、
特に金銭問題へのリサーチ力は想像を絶する
人間お好みのドロドロとした部分は真実もフェイクもごっちゃになって
知らぬ内に瞬く間に世に広まっていた、というわけだ
なんでそんなことまで知ってるの?ってもんだ

そしてやがて フリーエージェントとなり、
もし成績不振の波が来たら、手のひら返しで叩きまくられる
上げたり下げたり、それが世間
でもね、下げられっぱよりはよっぽどいいと思うよ


ちゃんと世間の話題にはついていかなくっちゃ、と思ったり
どーでもいいや、と思ったりする
  1. [ edit ]
  2. 制作


<<制作中  | BLOG TOP |  制作中>>

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop