FC2ブログ

名古屋/名鉄百貨店 原画出品中 【2022/3/24-28】

20220326095550d24.jpeg
『 雪の妖精(シマエナガ)』(油彩3F) SOLD

私の耳には、どうしてもアパレル関連の動向が入るので
昨今の一定国からの企業撤退を知ってしまうこととなった
殆どが世界の動きに習い同調するに反し継続したが、
のちに一時停止とした企業を迷走と意する傾向があるそうだ
当然決定権のある陣営の手腕の評価に注目が集まる
トップの判断に理不尽があれば言及できる周囲が機能していないとすれば
トップが「独断」「独裁」と一刀両断される
私は各社の思索があると思うので
何が正解なのか、そもそも有事下において正解があるのかわからないけど
世界からの批判とともに株価の急落を鑑みるに
信頼喪失やイメージダウンが企業の胆を冷やすのが実情

政治的な不買運動も然りだが
身近の日常でも
例えばネットで不快な思いをしたショップでは
もうそこで買うのはやめよう、と思うだろうし
そうなれば口コミにも有る事無い事めちゃんこ書き込む人もいるだろう
私はといえば、今やほとんど買物からは遠ざかったけど
「いらっしゃいませ」の一言をかけてくださらない店舗では
どんなに買いたくてもぜ───ったいに買わないイジワルオバハンになった
販売の現場の厳しさやそこでの苦労を目の当たりにするようになってからは

むろん、ほっといてねーっと方もいらっしゃるので
それを見定める努力や感謝のないところからは客足は引いてゆく
もうそこでは買わないよーとなってしまう

逆に、思いやりのある評判の良い企業のものは
圧倒的な信頼に導かれ購入したくなる
目の前の商品の魅力を醸しだすための背景として
悪い噂の立っていない企業、というネームバリューが功を奏す

ネット社会ではなかった時代は
バックゾーンがあからさまに見えなかった
しかし今は嘘も本当も誰でも情報を提供しキャッチできるので
イメージを付随させて商品価値を
高めることも
低めることも
可能となってしまったから
私は「 バリュー=価値 」 印象 というものに敏感になってしまった
存在価値を蔑まされたら
いくら真摯に頑張っていても
元も子もないということも知ってしまった

一方、目の前の現実に目をやると
我々は制作=仕事がたくさんあると言えば仕事なのだからその分だけ収入があると思われがちだ
しかしそれは逆で制作期間中は収入が無くなるばかりではなく材料や運送費で出費だけになるのだ 
無論、制作中の技術費や労働時給も無い
乱暴な言い方をすれば仕事をすればするほど
収入がなくなり身体が疲れるのだ
世の中にはこういう仕事の形態をとっている人々がゴマンといるのだ
約束をきっちり果たし、結果を出す責任もあるので
自己表現の喜びとか言ってられない
作品が売れた時にしかプラス要素はないのだが物価も急騰しているので
往々にして使った経費が即リカバリーできればばよしとできるよう
入念な余裕のある計画が必要となり
せめてもの代償として
お金で買えない自身の存在をアピールできる場所を欲するのだ
矮小だがここに造り手がいたという痕跡を! 

で、春物すらほとんど換金してしまった私は、
先日、通院のためのコートがないことに気づいた
寒い日だったのでかっこ悪くも真冬用ダウンを着て行った、かなり嫌だった
ちょっと前に暖かくなったので油断してしまって
ややお金になるコートを全て売ってしまったことをすんごく後悔した

仕方ない、頑張って1着春のトレンチを買おうと意を決した
オーソドックスでオケージョン対応可能なデザイン、色、素材
私としては、何よりも再びリサイクルのできるメーカーでなければならない
もちろんリーズナブルに!
トレンチといえば、あの高級ブランドのものとかめっちゃ欲しいよ、
でもそれは今の私には夢のまた夢

やはり安定の前述の企業の商品に落ち着くのだ

今、それがプライスダウンすることを祈って
タイミングを手薬煉引いて見計らっている
  1. [ edit ]
  2. 発表

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop