FC2ブログ

名古屋/名鉄百貨店 原画出品中 【2022/3/24-28】

20220327103331c67.jpeg
『蓮に翡翠』(油彩F4)

かねてからこのサイトでも何度も書いているように
私はSNSに時間を献上することをなるべくやめろうと思っています
かくいうこの瞬間もデバイスに向かっているわけですから
矛盾していることもわかっています、すみません
(よく質問をいただきますが 画像は私自身が作ってます
最近は夜、入浴中にチャチャっと3分でカップ麺のように作ります
さあ、あらたまってしっかりと作ろうとなると
写真やレイアウトがああでもない、こうでもないと
時間がかかちゃうのを避けるために、
あえてお風呂の中で直感で
なのでかよくスペルなど間違っていてすみません
ご指摘感謝しています

今回は毎日一定時刻に連投しているのは
微力ながらも何か私のできることは、といういつもの気持ちがベースですが
明らかなきっかけがありましたので、後ほど

私は、それらのツールのメリットも大きいし
決して否定しているわけではありません
あくまで私にとって、という視点です

私は長年の右手で筆をとる前屈姿勢により腰からが右側に傾いています
そのバランスをとるために上半身が左側に曲がり
簡単に言うと全身がグニャッっとS字型になっています
その影響が昨今顕著に出てきています
他にも視神経や腱鞘炎など
誰しも当たり前に持つ職業病をかかえているので
例えばスマホを持つ姿勢による頚椎への影響には
人様より過敏になってしまうわけです

また急な詰め込み仕事をすると
圧倒的に固定された制作姿勢が続きますので
その障がいに対しては若い頃のように簡単にはリカバリーできない、非常に痛む

このような身体的な大きな理由がありますが

例えば、美しい画像がアップされてても
それが真実か、無理をしているのではないか、
時に痛々しく感じることがありませんか?
そうすることもまたその時の真の姿ではありますが・・・
額面通りに解釈していいものかどうか・・・

また、人が眼の前で泣いてる時に、という
疑問なども湧いてくることもあります

総じてその時間に自身のすべきことは何か
と問うてしまいます

真に繋がりたければ直接
ハラ割って話そう(『水曜どうでしょう』ご参照)というのが
私の理想です

コロナ下の影響でなかなか理想には近づけず
SNSの役割も確かです
自分の気持ちに添った使い方ができればと思います

私は
過去に流行ったフェイスブックは不可抗力でほったらかしになってしまったし
ちょっと前に流行った細々と続行しているインスタグラム youkimikimi は
企画発信の時だけ開くようにしますが
自分からの発信のそこでの必要性は次第になくなってきました
以後、時代に取り残されるかもしれませんが
新しげなものには手を出していません


・・・・・ここまで書いてまた矛盾ですみません
今朝、信頼のマネージャー氏の言葉に深く共感しました

『………パブロ・ピカソが
明日にのばしてもいいのは、
やり残して死んでもかまわないことだけだ
って言うように

明日死んだら後悔する生き方をしないよう、
今日を精一杯生きようと思う。』という言葉だった

私はダメな人間だか
何も欺くことなく
伝えるべきことは伝え
反省すべきことは自ら謝罪し
踏み潰される存在であろうと
もう怖いものは何もない
ただただ正直に真っ当に
お天道様に隠れることはなく
そこに居る、精一杯


私がこれだけ苦手意識のあるツールからでも
ズドンと心揺さぶられる氏の文字は
優しく突き刺さってきた
  1. [ edit ]
  2. 発表

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop