FC2ブログ

制作中

20220516233724b1e.jpeg
薫風の候…と書き出せば今年ももう半年過ぎようとしている証、挨拶文の定例に反し、なし崩し的に梅雨に突入したかのような天候が続きます、心身の不調を全てお天気のせいにできたらよかりしものを…
早や来月6月上半期最終月には来年の予定が出揃います


急な出来事にも対応できる体力、精神力、余裕を持ちたいものですが、
心身に降りかかるさまざまな試練も道を塞いでくる、
無いもの0(ゼロ)から創造してゆく「ものづくり」においては
練られたダイナミックな起想から始まり長期的な戦略、予算編成の見通しが必要です

私は前々職のアパレル企画業の癖からか、普段から半年後のイメージを描く思考になっています
ここ何年か世界が経験しているパンデミックとの遭遇も常に頭の片隅にはあるのは
杞憂この上ない、随分心配症でいくじなしと笑われますが
まさにその危機管理アンテナを有効活用せざるを得ない現実との直面には、
残念の一言に尽きます

また、臨機応変な流動的対処も想定内の上、
次年間度予定は遅くとも「半年前」には完了していないと気が済まないのも困ったものです

そして私はこれまでに大変間違ったことをしてしまい、大いに反省している点があります

それは「自分の考え、イメージ、好き嫌いを押し通す」傾向です

私生活( と言っても、あくまで人に直接向けることない範囲 )でならいいのかもしれません、
しかし一旦チームでのビジネスとなると
多角的な意見や小さな声にも耳を傾ける寛容さがなければ一方的な決断に走り、
時に仕事ならば追求せねばならぬ利益を上げるに結びつかないこともあります
軌道修正の必要性に気付けなければ悪化を辿るしかなくなります

自分の趣向だけで進めるならば改善や進歩のない無意味な企画ミーティング等の時間を省き、
上からあれやってこれやってと作業をばら撒けば完了する
それこそ現代なら、
重要なニュアンスや心情の機微の伝達が全て正確に叶うかなと私は感じているメールなりで
用件だけちゃちゃっと

人々が集って考えるテーブル上には
せっかく人の数だけアイデアがあるのですから
端から否定せずに、或いは最後に私の一声で決定がなされずに
一つ一つを丁寧に吟味し聞く心を持つべきでした
これが私が最も悔やまれる、そして懺悔の点です


大学を卒業し企業に就職した新社会人の頃は
厳しい上司に認めていただきたい一心で励むも失敗もするし目標数字を達成できず
身体ではないが机をガンガン引っ叩かれてド叱られることもしばしば、、、
約束を果たせなかった私の責任を追求されるのは充分に納得できた
それが当然の時代でもあった
それが業界トップを走るブランドの意地と宿命でもあった
怖さも手伝って次第に賛同していただける意見しか言わなくなってしまっていた
労われたい、褒められたい、存在を認識してほしい、冷遇されたくない
場をなるべく和やかに当たり障りなく無事に終えたい

だから自ら経験したそんな気持ちは痛いほどわかる
一貫したカラーはブランドイメージの統一を成すに有効ではあったが
遊びではないのだからそこに利潤の数字がついてこなければ変革や議論の闘いも必要なのに
ビクビクしてただのイエスマンになっていたのも否めない

時が経ち後輩を持つと、
思うように動いていただけない姿に時間はロスするし面倒になってくるし
私がやるから、と妥協してしまうのは皆さんも心当たりがおありでしょう
本来は彼らも成長できるように工夫するのが先輩の役目でしょうに

そしてやがて自分が決定権を持つ現職の立場になると、
つい頭ごなしに指示出しをしてしまっていた
みんなで熟考の末に私がジャッジするのと独断で覆すのとは全く別物だ
画像の半年前でもそんなシーンが多々見られてバッチリ証拠写真が🙇‍🙇‍🙇‍
懐疑的な表情の果てにトキメクような魅力的な躍進はない、
マスクで隠れてるけどもっと口角を上げて相対さなければ!
肘をついて人の話を聞くな!私

私の意向に反するような進言をしても無駄と思う周りは
一様に口を閉ざし、やがて私に耳障りのいい言葉しか発さなくなるだろう 
裸の王様ってやつだね、ほんとに恥ずかしい🙇‍



問題山積、落ち込む私に
なぜかタイムリーで鮮やかに具体解決案を実行するマネージャー氏から
自営業の先払いアプリ等々の導入の提言が
………AIに任せられる部分は任せてみるか…

袖振り合った周囲の頭脳を
存分に生かさずにいた自分の愚かさを認めるには遅すぎたけど

まだ間に合うかもしれない
謝意と是正を厭わなければ
  1. [ edit ]
  2. 制作


<<制作中  | BLOG TOP |  制作中>>

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop