FC2ブログ

制作中

202205262047319bd.jpeg
『一画生』  THANK YOU!!

世の中が戦争や核、疫病や災害や事故等々で揺れる中、
あの事件の続きだ、と、いつもの場所のTV画面を覗いた
私はいろんな理由からなるべく液晶から遠ざかり、
チョイスしている情報以外は目や耳に入れないようにしているが
かく言うもお金に起因する話題に気持ちが持っていかれるのは確か 
多くの人々が状況は違えど身に迫る金銭問題に他人事ではなく深く興味を抱いているのは事実
そして必要に迫られて勉強した法律の新たな知識を得たりするのも必然

「お金、お金」と、その話はなんとなくイメージが良くなくて特殊だったりもするだろうが 
先日申した通り、直接的に生活、命に関わる問題だから
誰しも関心持ち、堂々と語ってもいいと思う
逆にお金に関して苦労もなくさして気にならない人々が多い状況ならいいのにと思う
さぞかし幸せで安泰な世界だろうに

ほとんどが返金されたそうだが
お金を返したからといって
一件落着〜済んだことは無かったこと〜これで終了〜チャンチャン!
となんていかないよ

それぞれの立場で刻まれてしまった悲惨な心の痛みと叫び、
間違った解釈、捻じ曲げられた事実、直接受ける誹謗中傷の数々、、、は、
花火の終焉のように夜空に消えて無くなるわけではない、
相手が傷ついたと表明してるなら指摘され叩かれたから謝るのではなく
誠意のこもった積極的に自ら切り出す謝罪、反省、慰謝がないところに落とし所はないのだ、
加害者が安全な場所でさも何事もなかったのように平然と日々を送っているのを見せつけられれば
被害者だけがもがき苦しむ無限のループが続くのだ

金銭の不当な使用のみならず
セクハラや人を不当不等に扱う事例への偏袒扼腕を味わったことのある人間は
何か理不尽な事象が起こりそれを知るたびに 
各々の切り口で厭悪の思いを我と照らし合わせていることでしょう

何度でも繰り返します
そういう思いをする方々がさらに増えてもらいたくはない
理不尽なトラブルに遭遇したら、即座に
どんな力関係があろうとも感情の釁隙(きんげき)に躊躇しようとも
自分だけ我慢すれば黙っていれば解決するだなんて考えないで
おかしいことはおかしいときちんと詳細を公に開示して
法的にも詳らかに、冷静に、そして真摯に声をあげよう


(これは近年の自身の話ですが、私はどちらかというと例えば理不尽にぶつかられたりしたとしても自ら「すみません」と場を去なすタイプですが、あるとき人を助けるために、誰が判断しても危険で100%理不尽な事柄に公衆の面前で声を張り上げて激怒したことがあります
みっともなくて、しまったぁ、誰かに動画撮られてるかな、今頃ツイッターに「おばさん強い〜」とか上がってるかな、恥ずかしいと反省しましたが 
その時、自分でもびっくりしたんですが、物凄く怒っているのに言葉がやたら丁寧な敬語なんです!
恐らく気持ちを沈めようと言葉だけでも丁寧にという心理的作用が働いたのでしょう
私ほんとに最も怒るとめちゃくちゃ綺麗な敬語になるんだ、と発見しました!
私は普段からいろんな言葉を使うので恐らくゴリゴリの関西弁でカッコよく捲し立てるだろうと予想してたんですが、、
大切な訴訟は、私の失態のように感情的に高ぶらず、時系列を順序立てて落ち着いて詳細を提示しましょう、証拠はどんな言葉にも勝ります)

そんなこと言ったっけ?
そんなこと書いたっけ?
そんなこと約束したっけ?
前のことでわからなくなってしまった、、、
時間が経てば経つほどいつまで言ってんのとうまい具合にかわされたりします
時には高圧的に逆ギレされたり、ありもしない噂が横行したりします
そうなればなるほど時間に比例して哀しみや苦しみは増大し続けます

あからさまにわかる二の次の存在、
黙って言うことを聞く人、
欲求欲望の受け皿、、、

そんな風に扱われるのは自分の責任と言い切るぐらいの
圧倒的な覚悟と力を持って 
大きな声をあげる決意をさせるのは、
ある意味仲間意識が芽生えるきっかけにもなるような
皮肉にも世の中に起こるさまざまな理不尽な出来事でもあります
  1. [ edit ]
  2. 制作


<<制作中  | BLOG TOP |  制作中>>

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop