FC2ブログ

制作中

20220731110822906.jpeg
「目玉焼き」の焼き方の好みはいろいろ、私は半熟系が苦手なので両面ガッツリ焼きます、ホテル滞在でのモーニングなどはトロトロタイプを残すのも失礼なのでいただきますが、長期ステイとなるとホテル様側に目玉焼きは結構ですと丁重に伝えたりしたこともあります、すると、では硬めにとか他の調理法にいたしましょうか?と聞いてくださるホテルもあり非常に恐縮ながら嬉しかったりしたものです、それがサービスなのでしょうがあまりにも申し訳なくて・・以後は卵アレルギーなのでと嘘をついておりまする
海外では確か片面焼きはsunny side up(卵を太陽に見立てるなんてステキと思った)とか、焼き加減でhard easy 、over easy 、総じて目玉焼きをfraid eggとはちょっと日本人的には、ん?てなりますよね


食材をいただきましたおかげさまで
たくさんのメニューと充実の時を過ごすことができまして感謝!感謝!です
7月に購入した常備食材(豆乳、ヨーグルト、チーズ、
朝はいただいたお野菜をサラダにしたので夏は痛み易いバナナは買わなかった)以外は
サンドイッチ用に見切り品のトマト5個198円と
肉詰めピーマン用に20%引ひき肉176円のみ
食費枠差額を制作費に回せたことにより
高騰する素材費を削ることなく、いい仕事ができたと思っています

我々は、制作するには、
まず、自らのお金を出して
素材を調達せねば始まらないのですから


本当にありがとうございます


私の冷蔵庫はいつもスカスカ、よく言えばスッキリなので
どこに何があるかとか、うっかり腐らせてしまった、なーんて心配は一切ないのはいいんだけど
人様に何か差し上げたい時用の保冷剤と、
常連の豆乳、チーズ、ヨーグルト時々アイスくらいの冷蔵庫さんは
きっと、もっときてよ〜って嘆いてるだろうなあ、ごめんね

ところが、今月は!
三度のお食事の準備に大変な方々もいらっしゃる中でなんですが、
いただいたお野菜たちで充実した冷蔵庫から今日は何にするー?って瞬間が
一日の食事はバナナと百均サンドしか選択肢がなかった頃を思うと余計に
こんなにも嬉しいんです!

私は一ヶ月の食材費を5,000円にしていて
その範囲で少しずつ少しずつ買い物してますが
冷蔵庫を充実したければ一気に5,000円分買い置きするのもアリだな、と思いました

しかし、
いつお金が入ってくるかわからないような恐怖に長らく晒されると
なかなか一回にたくさんのお金を使うことはできなくなります

今日食べるものは、今日買って締める
明日食べるものは、明日に任せる

シンプルなようでそれって結構つらいよ〜
もし、明日出掛けられなければ
食べ物は0状態ですからね

前も書いた気がするけど
だったら冷蔵庫をなくしちゃおうかな、電気代もかからないし
と思った時もありました

収納するためのものがあるから
そこに何も入ってないのが辛くなる

お財布もそうです
今でこそキャッシュレス時代でお財布を持たない方々が増えましたが
キャッシュカードもなかった頃は
ご存知ない若い方々もいらっしゃると思いますが、
みんな大きなお財布を持ち歩いていたんですよ〜、特にバブル期!
(いやいや、私の職業の世界、札束は紙袋で〜なーんて方々も私は多く目にしました)
私も可愛いお財布が結構好きでしたが、、、
当時はプレゼントなどの主流なりとも、今、もし私がお財布をいただいたら
『賢者の贈り物』ほどドラマチックではないですが、、
嬉しいけど何を入れたらいいの?って
ちょっと哀しい気持ちになるかもという皮肉なもんです
お財布のプレゼントが嬉しい方は、幸せです


食せるからこそ
制作ができます

食べて得たエネルギーによって
ずる賢く逃げることなく、なかったようにごまかすことなく、
目の前の障害物に向かっていくパワーが漲る

今年の予定を一ヶ月オーバーしてしまったが、
ここへきて、きっちりとオーダーをこなし帳尻合わせができた
そしてありがたい次々のオーダーを保ち、
丁寧に作品と向き合うバランスが整った

こんなに痛い目を見てきたのだ
いい加減、学習の成果が発揮される時期だ
コロナも物価上昇も物ともしないプランがあれば
あとは真摯に制作に取り組むだけだ

働いたら食するためのお金が入る
当たり前すぎて気付かないだろうが
その当然の均衡が破れた状態を一度知れば、
米粒一つの重みがいかにずっしりくるかが、わかる


『充実という力の源』をありがとうございました!


  1. [ edit ]
  2. 御礼


<<制作中  | BLOG TOP |  制作中>>

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新コメント

最新トラックバック

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop