FC2ブログ

制作中・執筆中

202209012021563b2.jpeg
昨年も同じようなことを書いていた気がします、夏服をいかに秋まで引っ張るか…「ベスト」という言い方は広義であり画像の服は「ショートジレ」とかいいます。少し肩先を包むディティールが昨年あたりから流行、ビジネス用のそれとは一味違うニュアンス、秋が深まればロングタイプも欲しいところですが😞

早速のご質問に感謝申し上げます何も気にせずに画像をupしておりましたが、ご心配のお声をありがとうございます。右掌は2ヶ月前に家具の組み立てを行った際のネジ作業で指を悪化させてしまい、動きの補助のためのプロの先生による理論的な箇所へのテーピングです。(やはり自分で巻くのとは全然違います)我々の仕事も長年さまざまな部位を集中的に酷使しますので私も湿布やテーピングは日常茶飯事のため、特に気にすることなく撮影を行った次第です。どこかが痛いのはもう慣れっこですから仕事は頑張っております。今回は無理をしたので自業自得、今迄は出来たからと過信しないようにと反省しました。


また一段と値上がり項目が追加された9月、
素材費も2割増しと考えなくては、といった感覚の昨今、
酷暑の中でなんとか午前中はエアコンを使わずに電気代を節約するのは
悲痛以外のなにものではなかったですが
ようやくお疲れのエアコンを自然と休ませることができるようになりました
初秋の声を聞けば一気に年末へと時は加速します
物価もさらに上昇線をたどるでしょう

コロナも感染していない方が珍しいといった状況も見受けられ、
それぞれの場面、立場で御心労は絶えないことと察します

感染しても健康を取り戻せた場合は何よりですが 
種々のパターンがあり
年齢に関わらず後遺症の厳しさも目の当たりにします

医療機関にお世話になることなく自宅療養において
ピーク時を過ぎ食欲が正常になれば
元気になるべくエネルギーの補給、
期間が長いので、やはり食や消費生活物資の問題に直面します 
 
誰かにフォローしていただけるなら幸いですが
独りだったり
例えば私のように基本その日暮らしでストックの無い例では
(定日に収入のあるお仕事は購入予定が立ちますが、
その安定の無い我々のような仕事は
直面しているものしか(一時期を思えば、買えるだけでもマシなほうです!)
思い切って買えない傾向にあります
定期的なお心遣い等大変助かっており、感謝の御礼を申し上げます)

外出できない中、どうやってそれを確保するかが大きな課題と 
実際に罹患なさった方とも御経験を通して話しました

喉が痛むのでゼリーなどの喉越しのいいものを口にする必要があったり
胃に優しいものから徐々に慣らしてゆかなければなりません

私の住む地域では
感染が認定されると食の置配システムがあります
食品衛生上の観点から配達前の電話に出れなければ無効となる品目もあり
自治体の規定の試行錯誤のご苦労を感じ取れます

(現在は、その範疇外とされる場合でも)
自身が接触者だとの自覚がある時において
外出を自粛しようとすれば、
直ちに買物に行けなくなります

しかしこの場合は、最低限必要な物資の保証が必ずしもあるわけでは無いですから
そんな時に備える常備品、常備食が重要になってきます
それを十分に確保できている方はいいですが、、、、、、、

今は『お見舞いセット』なるものもネット注文もありますので
感染した方、或いは接触者とわかったお知り合いの方がいれば
買い物に出かけられないのは当然、手配もままならぬ状況かもしれませんので
もし必要あらば、情報を得たらなるべく早く
是非このような必需品の置配の手配をなさって差し上げたら、と思います

ああ、もう直ぐ食べ物がなくなるなぁといった不安いっぱいの中にいるよりも
回復したら、ここにあるこれをを食べよう、食べれるようにがんばろうという
安心感があるのとでは
治癒力に差が生じます

わずかなりとも『安心』が欲しい、なんて
願ってはならない贅沢なのかもしれませんが


側で勇気付けたり看病できない感染病の蔓延する状況下で
相手の環境や気持ちになって考えたら
出来得る方法の一つの気がします

また病に限らず、昨今も被害で心痛む災害などへの備えを必要としています
地域の見守り活動に準ずる助けがありましたら活用したり、
(かなり覚悟のいることではありますが)
もしもこの方なら信頼ができると誠の確信をしたなら
ご負担ご迷惑をかけない御了解のもと、
鍵の預かりをお願いする、というのも
万が一に対する一案なのかもしれません
勿論そういう事態が発生しないに越したことは無いのですが

みんな当たり前のように
備わっている訳ではない
頼れるいう心の支えこそ
何にも代え難い救いだと
乞い願う人もいるのです

  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop