制作中



月が変わるとドンと値上がりのお決まりが定着してきましたね
私はビールは飲めないし、マックも、もう数年行ってないかなぁ、好きなんだけど

値上げの回転寿司も、お寿司大好派ですがスーパーのそれすら何年も無縁

なので食品の価格変動はそもそも節約人間には然程痛手ではないものの
さすがに調味料の高騰は痛い、、、
な現状で、昨日、アクアパッツァなどの炒めるだけ、煮込むだけの冷凍真空パック食材をいただき、
節約マイスターの私は鮮魚などを買うなんて恐れ多くて、、、
今年になって缶詰以外で魚を食べたのはこれでマジ2回目、、、
とっても美味しくって、ありがとうございました

基本これでも調理過程を楽しむほうですが、こんな時短メニューもあるんだと
スーパーでは見切り品コーナーしか見ないようにしている私は感動しました!
近年、毎月末に値上がり前の買い溜めの列を目にするに
前も書きましたが、いいなぁ、私も買っておきたいなぁ、羨ましいなぁって思います
──── この方々は月末にはお金がちゃんと入ってくるんだろうなぁぁぁぁぁ
働いていれば、概ね定額の収入が得られて
必要最低限の消費計画を立てることによる安心を獲得し、
余裕があれば、周囲のために、時には自分自身のために
ちょっとした買い物やプレゼントで心がホワッとあたたまり・・・
それが、生きている楽しみ、明日も頑張ろうという起爆剤にもなる
しかしそれがないと、赤字のドミノ化は留まることを知らず
不安で不安で、心身の困憊を抱える日々が続きます
もし、出費をしながら働いても働いてもお金を得れなかったら
つまり、自らの意思ではなく無償で何年も労働を提供せざるを得ない状況に巻き込まれたら、
それに対する、労いや賞賛という無機心的フォローも意図的に皆無のままに
ともすると不透明で証拠の掴みにくい水面下での迫害や卑下のようなものを自認するように追い込まれたら、
あなただったらどうしますか?
それは、特殊な場合を除いてはあり得ないことですが
まずは貯蓄があれば切り崩し、
これも所持していればの話だが、家や土地などの自己資産の売却
(身の回りの物のリサイル換金もここに含まれるね)
それが尽きれば、借り入れ、借金となる
(債務は個人的債務、商業的債務など時効もあるので注意してね、
本来なら交わした返済日時を過ぎれば法的な訴訟事案だよ!)
そして貴徳な誰かが助けてくれない限りは、
とうとうそれも不可能となれば自己破産へ、、、
だけど、ちょっと待って!
その前に法律事務所に無料相談に行く交通費だけはなんとか確保し
或いは何時間かかってでも自力で歩き
(もし車を待ってるなら、お金が無い無いと言う前にそれを売ってねって話)
勇気を持って、
時に方向転換も生きる上で必要なことと胸を張って、
その門扉を叩いてみてください
どこの誰からも決して非難されることではございません!
自己破産申告の前に幾つかの手立てがないか模索してみるのも
生きるための一つの大切なアプローチだと思います
もちろんクレカ等の没収などの生活圏は狭められますが
日常の最低限を保持をしつつ暮らせる方法が見い出せるかもしれません
それでもダメなら自己破産の道を選んだとしとも!
それも大いなる努力の結果だと真正面から堂々と受け入れればいい
私が嫌いなのは、
自分に降りかかった、または自分のせいで苦しむ人がいる目の前の問題に対して
何もしようとしないことです!!!!!!!!!!
どうか、自分がペシャンコになる前に
心身が壊れてしまう前に
但し、自分だけは何事もなかったように助かりたいとか、
非道に、うまいこと人のお金を利用しようとかいう
不誠実は必ず暴かれます
起きたことへの自らの謝罪、
折に触れての感謝の言葉、
そして
それに対する呼応…
しようと思えば(しようとも思わなければ何にもできないが)でき得る小さな積み重ねを
是非にも忘れずに
責任を転嫁し、相手が頭おかしい、多分病気だからという類の勝手な都合の良い曖昧な解釈、
或いは、相手を傷つけたくないからと言いつつ結果、自分が傷つかないがための保身や
逆ギレよろしく自分サイドの正当性を醸し出すような言動は、
言語道断です
今年も、あと3ヶ月
10月立ち上がりの企業も多く、
いつも嫌という程言っていますがw当然ながら昨日月末日は遅くまで翻弄していました
まずは、べきこと、人様への支払いが第一優先ですからね www
夏物をすっかり換金し身の回りの物も、、、
となると、収納していた本棚やシェルフの処分が指を痛めてる身には辛い作業です

ここ半年、ミニマム生活まっしぐら〜
なんですが、必要に迫られてのそれは
巷のミニマニストさんのようにカッコいいものではなく、
ゲットしたジレ(先日から何度も登場するベージュの羽織物)を着倒し
ちょっとでも秋感を演出しようとする、
相も変わらず煩悩まみれの見栄っ張りな私ですな

プロフィール
Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA
[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)
🔷 【 2022 】
1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
◉POST CARD 3種
(yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10 ⭕️WEVIEW 10
▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot
🔶【 2021 】
1/1〜11 🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7 🔲YUKIMIZ T(Short)
8 🔲SUBSCRIPTION
9 🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start
🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6 🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2
🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座
◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展
5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON 5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ 桜東会館1階ギャラリー
6/7~ ●銀座
7/15-21 ●阪神百貨店個展
12 ●東京・銀座
【2014】
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
絵筆とともに40年1・2・0・2・1
●十字屋山形展 画業20周年記念個展
●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
(9/3~9)
●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞
東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表
【近年の主な個展】
2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
●神戸阪急個展:夢追い人
●名古屋GALLRY Ray大作展
:Float in the heaven
天空にて
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
ゆきみきみプレデビュー展
● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
:絵筆とともに40年 12021
●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
その一枚との出会い
●中合福島店:山田幸見展
●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
●阪神梅田本店個展 :山田幸見展
他、小品展、ガラス絵展、大作展
各団体チャリティー寄贈など活動
無所属
最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
全1700点より55点を掲載
税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
最新記事
- イベント中 (09/27)
- 制作中 * 執筆中 (09/22)
- 制作中 * 執筆中 (09/13)
- 制作中 * 執筆中 (09/07)
- 御礼●お知らせ (09/03)
- スーパーブルームーン🌕イベント (08/31)
- イベント (08/29)
- イベント (08/28)
- イベント (08/27)
- 制作中 * 執筆中 (08/23)
- 制作中 * 執筆中 (08/18)
- 制作中 * 執筆中 (08/12)
- 制作中 * 執筆中 (08/08)
- 制作中 * 執筆中 (08/04)
- 御礼 (08/01)
- 制作中 * 執筆中 (07/27)
- 御礼 (07/24)
- 制作中 * 執筆中 (07/21)
- 制作中 * 執筆中 (07/18)
- 御礼 (07/14)
- 制作中 * 執筆中 (07/10)
- 制作中 * 執筆中 (07/05)
- 制作中 * 執筆中 (06/28)
- 制作中 * 執筆中 (06/22)
- 制作中 * 執筆中 (06/16)
- 制作中 * 執筆中 (06/12)
- 制作中 * 執筆中 (06/06)
- 制作中 * 執筆中 (06/04)
- 制作中 * 執筆中 (05/30)
- 制作中 * 執筆中 (05/27)
- 制作中 * 執筆中 (05/19)
- 制作中 * 執筆中 (05/16)
- 制作中 * 執筆中 (05/12)
- 制作中 * 執筆中 (05/08)
- 制作中 * 執筆中 (05/03)
- 制作中 * 執筆中 (04/27)
- 制作中 * 執筆中 (04/23)
- 制作中 * 執筆中 (04/16)
- 制作中 * 執筆中 (04/10)
- 制作中 * 執筆中 (04/05)
- 制作中 * 執筆中 (03/31)
- イベント (03/28)
- イベント (03/28)
- 制作中 * 執筆中 (03/24)
- 制作中 * 執筆中 (03/19)
- 御礼 (03/15)
- 制作中 * 執筆中 (03/08)
- 制作中 * 執筆中 (03/04)
- 制作中 * 執筆中 (03/01)
- 2/22-27 名鉄百貨店(名古屋)にて (02/25)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (10)
- 2023/07 (7)
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (7)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (9)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (6)
- 2022/11 (7)
- 2022/10 (6)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (5)
- 2022/05 (6)
- 2022/04 (9)
- 2022/03 (8)
- 2022/02 (6)
- 2022/01 (9)
- 2021/12 (10)
- 2021/11 (9)
- 2021/10 (7)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (9)
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (14)
- 2020/10 (15)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (25)
- 2020/07 (15)
- 2020/06 (18)
- 2020/05 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (13)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (5)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (4)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (1)
- 2018/02 (5)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (4)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (3)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (6)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (1)
- 2016/05 (12)
- 2016/03 (1)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (3)
- 2015/10 (1)
- 2015/07 (18)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (29)
- 2015/04 (21)
- 2015/03 (20)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (51)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (17)
- 2014/09 (46)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (30)
- 2014/04 (14)
- 2013/11 (1)
- 2013/04 (1)
- 2011/09 (1)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
