FC2ブログ

制作中

20221026211955638.jpeg

20221027083611c61.jpeg

女優の杏さんがフランスの新居で家具組み立てをなさっているのを拝見しました
ご友人方もお手伝いされてましたが、とても大きな家具もあってびっくり!
機能的でナチュラルテイストなチョイスが素敵です
大きなものに限らず、小さなものでも
ちょっと対側に手助けがあるとグッと作業が楽になります
ベッドメイクする時でも、ささっと添えてくれる手があるだけで嬉しいですよね

ミニマニストさんの生活を拝見すると
お皿は2枚だけとかセレモニー用は所持せずレンタル活用とか
無くせるものは無くして極限までシンプル
私はどうしても仕事の備品があるのでそういうわけにはいきませんが
(1円でもお金に換えたいのが真の目的ではありますが)
『衣』は真っ先にリサイクルし、
次は『住』空間の家具等を換金していて日々部屋がスッカスカになってきました
書籍を整理し大きな本棚はリサイクルして小さなキューブボックスに収納
懸ける服が無いので大きなハンガーラックも同じく数枚用に変えました
1枚だけでも服を持ってるだけ幸せじゃん、という感覚も私は知っています
衣類が僅かなのは節約生活を強いられた何年も前からが発端ですが、正直、
最近、ワッ寒むってなった時、ちょっと食事いこうよーって時、
あったかくてかわいい服が無いやん〜
頑張って少しずつ買い足せればいいなと思ってます

年齢もありますが、不調などはやはり100均サンド1個生活の栄養不足も起因していると思います
おかげで、私は、
食べようとなったら食べれるし
食べれない時は食べなくてもいい、といった
ビジネスマンアルアルの便利???な身体に仕上がってしまいました。。。

そういえば超多忙なマネージャー氏も同じようなことをよく言っています
氏は、今は自分の食事時間だから自身を優先する、なんてことは一切しません

私は多少はいろんな栄養素について学んでいる身ですので
その必要性もわかっては、います
しかし、節約生活を強いられた時に
何が節約できるかっていうと
制作の材料費を削るわけにはいかないので
私の場合は、『食』だったわけです


で、今も基本、朝バナナと豆乳、仕事中の飲み物、夕1食は続行中ですが
バナナは豆乳でミキシングし、いただいたオートミールや野菜サラダを朝食に加えたことによって
朝からエネルギーを確保できるようになり感謝の次第です!!
夕方16〜17時頃休憩を兼ねての1食、からの、
一般的な終業時間ゆえの押し寄せる連絡や発送のピークを迎える18〜20時の
忙しさに耐える、といったルーティーン
私の制作もそうですが、それからさらに残業をこなす皆さんも多いですよね

まもなく迎える11月からもまた一層食品の値上がり品目が増えます
私の制作に対する必要経費材料費も然りです
据え置き価格ならば、先日書いたようにサービス内容の低下が否めません
私はおかげさまで節約現象にはすっかり慣らされていますが、
え?これ高っか!って嘆くシーンが増えていることと思います

そうなると、どうすれば切り抜けられるか、を必死で考えるようになります
人にどうしてもらおうか、或いはどうさせようか、じゃなくて
自分自身がどうすれば良いのか
社会的経済困難なフィールドを同じくする場合において、
まずは自浄措置を施すことなく、内心力を強化することなく、
すぐさま代替メリットも与えずして一方的に人様に頼ろうという発想は危険、というか有り得ない
相手も同様に苦しいわけですから、
その場合は、出来得る代償、というと、いやらしく聞こえるかもしれないが、
そうではなくて、相手も共に生き延びれる誠意の提示が必要、それは決して物品という意味ではない
相手の生活は、気持ちは、どうなるだろう、と思いやる想像力が不可欠、というか当たり前

結果的に相手の気持ちや立場や境遇を利用して、おい被さって、犠牲にして、
自分が得をする、経済的に助かる、しらっと安全を確保する、といった行為は言語道断

ゴチャゴチャ理屈を捏ねてますが、
要は、
人の心や生活を貶めておいて、約束を破り、
労いや謝罪もなく安泰な場所にいるな!
ってこと

月並みですが、私はパスカルの言葉が実践的に感じたのもこの頃です
なんとか自身の 効率を良くしよう、と 考えます
有意義な無駄は必要だが、無意味な非効率を数値化からの統計化してきちんと把握しているだろうか、
どこかが間違っていたのではないだろうか、
諦めや怠慢で、いつの間にか流されていたのではないだろうか、、と
そして、現状、いや、過去のことでも、
認知や反省と誠意ある謝罪、を経て
次なる潔い決断や工夫や改善をせずして明日はない、と私は思ってます

そうすれば、
逃げる、隠れる、無視する、何事もなかったようにチンマリと火の粉を被らない場所に居る、
都合の悪いことだけの記憶がなくなるスペックが身につくことはないはずだ
、、、話が逸れましたね
  1. [ edit ]
  2. 時事

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop