FC2ブログ

制作中 * 執筆中

20221228105412b77.jpeg


私はこのサイトの画像は半身浴中に湯船の中でスマホアプリでチャチャっと作ります
なので画像のストックはいっぱいあって
先日のクリスマスのものなども遅ればせながら載せなきゃ、と
いつになく早いスパンでPCを開くと

これは自慢です!
奥ゆかしさが美徳とされるのも承知の世代ですが、
なんかもう、そんなのどーでもよくてドヤりたい時はドヤります!

いいね!集めの興味も努力もなしに、集団に属するでもなく、
人海戦略や組織的広告、何ならそういう羨ましいものからは
一番遠くにいるような私なので、ま、すぐ落ちるでしょうが
予定外な順位にいきなり自慢しました、許してくだされ

だったら、こまめに作品載せろやって自分に思いますし、
実際、作品掲載のありがたいリクエストもたくさんいただいているのですが
先日申しましたように、
私は途中経過とか未完成をお見せするのは何だか恐縮しちゃうし、
今年は嬉しくも多くのオーダーを賜り、
もちろん快く掲載承諾は得てますがオーダー作品は必ずやお客様の所持品となりますので、
加工や不当な拡散などのネット被害なども鑑みますと、、等々考えるところがあるんです
(掲載時点で自分のものでしたら、実際に私は被害はいっぱい経験済みですしなんてことないんですが)

しかし、来年早々に2つの大きなイベント予定でして、
読者の方々が増えているなら告知なども効果的かなと思案中です

思案のわけは、
( いちいちめんどくさいことを考えなくてもいいのでしょうが )
広告、アピール、営業努力は
私の仕事の範疇ではないのでは?と近年思うようになったからです

これまで私は、当然ご協力できる事は、
それはお世話になる方々への感謝でもありますし自分のためでもあり、
例を申せば、
( すべてのお客様、特にご購買層がネット環境を備えていらっしゃるわけではないので )
発表作品一点一点の写真を紙に焼いて説明を添付して
お客様方々にお送りアピールするなどの地道なアプローチを繰り返してきました

究極は、大金自腹切って
個展を成功するためだけの策略と工夫を施したあざとい画集を作り、
ピンポイントのお客様販売への道具として使っていただきました
それは自らの作品を回顧できるような理想の画集では決してなかった
成功しても私自身は大きな赤字覚悟で、もちろん一銭もターンバックなど期待せずに

それらは依頼されたわけではなく了解を得て自主的にです、嫌々ではなく喜んで!
なぜならイベントを打ちっ放しではなく利益を生まなければならないなら、
広告や露出力のひ弱な私にとっては必然だと考えたからです

私に御依頼いただけば( 仕事ですから当然ですが )必ずや利潤を得れるという実績を積む、
微力ながらも、それも恩返しの一つです
自分の存在の認知力のないダメな部分を
自分の責任として
自分で補わなければならないのは当然だと思っていました

しかしそのような膨大な時間とお金と労力が必要な作業は
しかるべきその道のプロにお任せして
とにかく目の前の作品に、向き合う時間とお金と労力をつぎ込むべきかと、
今も、まさに、キーボード叩くこの行為もどうなのかと、
ドヤ顔とは矛盾しつつ、、思案してます

20221228130331025.jpeg
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop