FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

制作中 * 執筆中

20230103134722d08.jpeg

202301031221522aa.jpeg

『 戦 』の文字が昨年の象徴として選ばれたのには多くの人が納得できたことでしょう
争いなど無いに越したことはない、しかし、
明らかにすること、言うべきこと、事実は、堂々と表明する!!
それは『 自分との戦い 』という体裁のいい便利な言葉で美化されがちですが、
取りもなおさず『 理不尽との壮絶な戦い 』です

年頭から今年の抱負は?文字にするなら?と聞かれますが、
私は『 熱量 』という単語が刺さります

それは多ければいいというわけでもなく少なくても良しとされるものでもない
やたら熱い人は疎まれたりウザがられたり、、
前も書きましたがメールの字数もシンプルな方が好まれますよね
一方、触らぬ神に祟りなしの如く無視する態度はNGな時もあります

自分は一生懸命なのに相手には暖簾に腕押し無視されたり軽い言葉しか返ってこなかったり、
逆に、覆水もう盆から溢れちゃってるのにガンガン感情や欲望のはけ口にされたり、、、

人其々、環境や経験や思考が違うわけですから
その熱量は異なって当然でしょう

月並みだが、期限迄これだけしか無いと思うか、未だこれだけあると思うか
難題を所詮無理とシラッとそっぽ向くか、なんとか工夫し協力しようと努力するか、
時間がないからやらないのか、時間がないけどやろうとするのか、

それは、自分を相手のために投げ出せるかどうか、
大切に扱えるかどうかの熱量の深さの差だと思います

例えばビジネスなどでも共にチームを組むのなら、
その熱量は等しい方が、否、同じでなければ、チグハグ足並み揃わず失速します
こんな簡単なこともしないのか! と そんな面倒なことやってられっか!
と相違が充満すれば現場で大切と位置付けられるモチベーションがダダ下がるからです

かつて私はすっごい熱量を感じたことがあります
初期のコロナ下、
あるエージェント様から期間限定で
私の言い値で、私が9割の取り分での発表のオファー
世間には、その配分率の逆はありそうなものの、
このエージェント様側は1割という利益度外しとも取れる条件の提示とは!
ほんまかいなと疑ったが面識も実績もある詐欺などではない正式なものだった

先様も私のことを十分にお調べなのかもしれません
コロナ下で一部低迷と言われた業界、いや、あらゆる業種が厳しい時だった
今、コイツに託して未来に繋げたい、と思ってくださる熱意に激しく心地よく煽られた

その時は既に他のお仕事を受けさせていただいていて、
一度お約束したことを違えるわけにはいかない、人として、最低限のマナーだ
なので9割ミラクルオファーを受けることはしなかった
因みに私が『 捨て身 』とも感じたそのエージェント様は
事態も落ち着いた今、大きく躍進している

【 特にエージェント様の御意図の質問を多く受けました、ありがとうございます
伺ったわけではないので、あくまで私の考えとしてお応えします 】

ヤマダ9割という好条件を前に、ヤマダの性格なら本気出してくるだろう
仮にわかりやすい数字で総額1000万分の作品を用意し、
半分しか売れなかったとしたら、ヤマダ450万、エージェント50万の分配になる
常々ビジネスは携わる全ての人に即!利潤が回らなくてはならないと言っているヤマダは
自分だけがそんなに多く懐に入れることに申し訳ないと葛藤を覚える
そして得た450万に自腹50万を足し、売れなかった500万分を自身で買取り再び450万を得る、
使った50万を差し引けばトータルでヤマダ400万、エージェント100万となる
ヤマダとしては1/2作品が手元に戻ってくるわけだ、結果、提供した労力は半分ということ
そして統計的には購買者情報は省かれるので成約率100%と記され、
企画の成功の称号を手にし、しばし充実感や満足感に浸りたいものだがそんなことより
実績を積んだ事実は本来なら次への判断基準になるのだからシビアで必須なことなんだ

コロナがどう蔓延するかデータも皆無な時期であったので
バーチャル商法等々予算をかけない販売を次々と打ち出すのは目に見えて明らか
つまりエージェントは動かずして100万を確実に得て月に10回繰り返せば1000万/月となる
ここで、どうやって半分売るのさ、なもん無理やろって思うよね
ところが嬉しい条件に舞い上がりアホみたいに熱くなってるヤマダは
自分の持ちうる手段の全てを投じてその熱量の高いオファーに同等に応じようとするさ

つまり、一瞬での集客スキルを持つあの有能なマネージャー氏に100万、
ヤマダ怖さに忠実なスタッフの面々に100万を9割からヤマダ自身が支払い、
ピンポイントでの販売にあの手この手を駆使し成し遂げるだろう
純利500万を〆て企画を起こしたエージェント2割・マネージメント2割・サポート2割・ヤマダ4割
実質、他:ヤマダ は 6:4ヤマダ4にはヤマダが制作のために支払った消制作実費が含まれるので正味2
企画2・マネージメント2・広告サポート2・制作費2・制作実務2
これで全て均等に配分される算段だ、あの時期のウェブダイレクトに限っての分配率理想形に近い
それが、おだてればホイホイやっちゃうヤマダの応え方
少なくともこのサイトをお読みならばそれくらい容易に予想はつくでしょう
実際もしその仕事を受けていたら私はその通りにしていました


意を決して何かに臨む時の『 熱量 』

一つの大切な事柄に対して、
一行で返すか、十行で返すか
そんな些細とも思われる行動で判断されてしまうような現代
一見へらへら愚鈍なようでも、実は腹の奥底からの
人の心ってそんな薄っぺらな軽い言葉じゃ解せないんだよって必死の叫びが聞こえる

ならば、
指さされて馬鹿にされても
伝えるべきことは
一生懸命伝えたい
同じ阿呆なら熱く踊らにゃ

  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop