FC2ブログ

制作中 * 執筆中

202301290948359cb.jpeg
昨日、早朝から解決を最優先問題発生で上手くフォローアップできず心身も莫大な損失を引き起こしてしまった、ひとえに自分の能力の無さを悔やむ、神髄を見つめ直し冷静に対処しなければ
ご質問ありがとうございます!画像は昨年のサブスク平面作品一部の、部分写真です



積雪の被害が続き困惑と共に体調を崩されたり、
月末でもあり収支決済にも悪影響が及んでいると思います

毎年、この時節になり豪雪による流通麻痺を耳にすると
未だに私自身の至らなさで
苦しい感覚がフィードバックされてきます

特に月末は別の案件での恐怖が蘇り、眠れない夜が続きます、こわい、しんどい

この時期の個展においての作品提供側である私は
年末年始休みで先様素材企業様等々の機能が停止する約1〜2週間を差し引き、
前年内に梱包作業及び相当の大きさと量の荷物をカバーすべく
大きさ別に各運送会社様に先様から事前に指示されている日時への集配日時の依頼を
確実に終えるように計画を実施します
年明けになりますと日本では積雪被害の起こり得る可能性は誰の目にも明らかという理由もあります

何年か前の今回のような豪雪災害時にも
当然のことながら、トラブルに備えて私は前倒しの作業を完了している中、
提示された予定に従ってお送りしようとしたら
突然の搬入日の延期を告げられ、
私は、各社運送会社の方々に謝罪を早急に入れました
先様には、運送会社様持ち込みではなくこちらへの集配状況もあるので
せめて日にちを決めて欲しいと何度かプッシュしたのですが、
GOサインの延期が何回か続いて
私は何度も運送会社様に謝罪を繰り返しました
運送会社様へは予定の変更に変更が重なり大きな迷惑をかけましたし、
長年築いてきた私と運送会社様との信頼関係(これがね、いっちゃん大切なのよ)にも亀裂を感じ
不安で仕方なく、何もできなく待つだけの暗く心配な時間が流れました
準備で外出もしたかったがいつ連絡が来るかもわからないので
必然的に予定を入れることができなくなり重圧が押し寄せてきた
約束が違えられ、訳も分からずじっと待つことは、苦しい、もう、嫌だ!

その不安が頂点に達してしまったのは
とうとう個展も間近になったのはわかりきったことだが
追い打ちをかけるように今回のような大寒波の大雪警告が出され始めたからです
それは一年で一番冷え込む「 日本の冬 」という条件だけで、容易に予想が立つわけで
それを見越して準備万端にしている私としては気が気でならず、
疑問と焦りが日に日に増していった結果でした

その時点では理由を教えていただけなかったので
先様にもよっぽどの事情が発生したのだろう、と
私もサラリーマンも経験しておりますので
先様の気持ちも痛いほどわかり、ただただその状態の中で
連絡をお待ちしていました

今思うと、私のその態勢が間違っていました
きちんと理由を伺い、言えないならそれでいいから、それならこうしましょう、と
お互いに打開策を話し合い、積雪の周知も私から伝えていたのですから事前に対処すべきでした
ビジネスでは個人的な主観など介入しませんので、
真摯に言葉を交わすことでトラブルは解決できます
私もよく肝に銘じますが、そこには好き嫌いとか
怒ったり嘆いたりしても何も進展しない無駄な感情を入れてはならない
相手の状況や気持ちを理解しようと互いに努めるのみで、何も怖いことではありません
私に、その勇気と判断力がなかったことが情けなかったと反省します

もう皆さんはお分かりだろうと思いますが
出荷指令を受けたのは、すでに積雪による交通マヒが生じている時

日にち指定をして早めに送っておけば?という案もあると思いますが
そもそもその指定日に待ったをかけられているので
日にち指定をしなければ、この豪雪麻痺下では得意の後回しにされていつ到着するやもわかりません
また、この様な天候被害での荷物遅延では運送倉庫にどんどんと大量の荷物が滞ってきますから
例えばエレベーターで先に乗った人は最後に降りることになるのと同様で
早めに持ち込まれた荷物の配達はさらに遅れることが多いのです
しかも道路も開通し出荷が始まれば雪解けによる水にも一層注視せねばなりません
私は運送倉庫泊(待機)で作品を送ることは
たとえ天候が良くても何が起こるかわからないので極力避けております

当たり前ですが、個人運送会社様にも、引越し業者様にも
片っ端から電話してもどこも繋がらず、奇跡的に繋がっても、もちろんのこと断られ、
困り果てて先様にもそこに送るわけですから手配の協力をしていただけないかを頼んでみましたが
企業扱い契約なので個人宅には手配出来ないとの回答でした
もう、半泣きでトドメはある運送会社様からの一言でした
「こんな豪雪に荷物なんか受けれるかババア!」


そりゃ、そうだよね!ww
私は、乱暴な言葉は怖かったけど全然怒りは感じなく、むしろごもっとも!
しかも電話だけで私をババアだと見抜いた運送会社さん!すっごいじゃん!www
( 安心してくださいねー!相手は相当怒ってたし、本当にあの状況で依頼した私が非常識だったので、私から申し訳ございませんでしたと謝罪を入れて、
もちろん相手からもそんな電話ばかりで苛立ってて申し訳ございませんでした、と丁寧な謝罪を受けて
今は、めっちゃ仲良しです!)

小さな荷物でこちらから持っていけばいつ着くかわからない、という条件付きで
なんとかしようという業者さんへは、
すでに梱包してある箱を崩して一点一点、雪の中をズボズボ歩いて持って行った
大雪の真っ只中、車移動のマネージャー氏やスタッフさんに応援を頼むのは私にはできなかった
老体独りでやったもんだから個展寸前に体調を崩し食が取れなくなっていた、アホや

先様には速攻報告をし、
私はと言うと、個展オープン時に作品が到着していない史上最悪のダメ作家になるかもしれないことを
覚悟した、わら、漫画みたい
半月前に梱包もスタンバイ完了してたのに、、、

私は周到な準備をしていたにもかかわらず、
大雪の中ギリギリに作品を送ってきたドジな作家という印象を持たれたら、
と恥ずかしく、とてもやるせなかった
約束通りに扱わなければならない作家だと認知していただけない自分の実力の無さに打ち拉がれた
しかしそんなことよりも
早急に次の仕事をこなさなければならない先様に対して
大変だろうと本当に申し訳なかった

この場合は、
私が速やかに搬入先の近くに一時保管のできるレンタル倉庫などを探し契約して
そこからの搬入業者様に委託して
いざ、出荷してよい、という指令が出たら、すぐさま1時間でも早くお届けできるように
頭とお金を使うべきだった
送料は、荷物を小さくしたために点数も増えて
大作はビニール梱包を余儀なくされたために当初よりかなり大きくなり跳ね上がり
梱包し直しの材料を加算したら全体でレンタルスペースを一ヶ月契約する方が安くつく
そこからの配送業者様への支払いが問題だが
お金を払って楽な方が屈辱的な思いや体調不良に比べたらなんてことはない

そうすれば 毎年毎年積雪被害のニュースを見聞きする度に
あの不安、あの焦り、あの凍える様な冷たさ、あのふらふらになった身体、、、
何より、私とは、こんなにバカなんだ、という自責感、
あまりにも酷くて印象的な出来事ほど
克明にその時の光景や言葉をビジュアルで覚えてしまうスペックが私には備わっていて
それは何も見ないで具象体を描けるというテクニックタレントの強みではあるが、
たぶんそれが、困ったことに悲惨さを生々しく目の前に呼び起こすのだろう
もしレンタル倉庫次案を遂行していれば、
今、こんなにも苦しいPTSD的症状が出ることはなかったに違いない

仕事だから、先様にも多くの御事情がある

それをしっかり考慮して、想像力を働かせて、さらに先回りして、対処する能力が
私に欠けていたのだ

こんな事例はほんの一角ですし、辛い経験も糧にしての教訓です
プライベートではないのですから
疑問点が起こったなら、嫌われようとも、きちんと尋ねる
問題点が報告されたら、真っ先に優先的に解決に動く、
そして相手に不安と無用な手間をかけさせないよう一刻でも早く経過結果を報告する


私は、本当のことを
逃げずに
煙に巻かずに
真髄を誤魔化さずに
腹割って話したい

そして、そうせねばならない人間だ、と
感情や欲望の受け皿ではない、
使い捨ての雑巾などではない、
人間なんだと
認知してもらえる人間になりたい
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop