FC2ブログ

制作中 * 執筆中

20230208193656969.jpeg
胃がキリキリ痛む時、優しい色使いのお花ってやっぱり癒される🌼JILL STUARTのサテンキルトバック滑らかな素材と相反するプクプクふわふわの繊細なキルトの感触が冬にふさわしい


前回の記事にはたくさんの反響をいただきましてありがとうございます!

具体的な事例は、
自分だったらその時こうする、こう考えるとか、
具体実案件は現実的に参考になるって御意見も多くて
このサイトでも私の経験をより詳しく具体的に書き綴ることもしてゆこうかとも思います
一方で、今まで心痛かったことがなかったのか或いは上手く解決できてて
あんなまだまだ序の口の経験にびっくりしている方々は寧ろ幸せで、
本来みんながそうであったらいいですよね

一番多かった御意見はみなさん予想がつくでしょうから、
二番目に多かったものをお話しします

それは
何故に罵倒された業者さんに自ら謝ったの?
お客様なのだから業者さんのあの言葉は絶対ダメでしょ、
私から、というか、私が謝ることない!ってご意見です

すんごくよくわかります
社会人としては上司と共に菓子折りもんですよね
大袈裟のようですが私が名誉毀損を訴えてもいいかとも思います
その行為のみならず、その受けたダメージによって仕事が停滞したならば、
損害賠償だって視野に入ります
私は訳あってその辺の法律的なことを多少なりとも調べていますので
いろんな罪に関しては少しは知識があるほうです

でもね、やっぱりあんな大雪で集配依頼をした私は
( それは指令に従っただけで全く私の意志ではなかったが )
相手の立場や気持ちを無視して自分の都合しか考えてないでしょ!!!
なのでほんとに申し訳なかったと思ったんですよ
もちろん相手がとっても怒ってて怖くて、きちんと話し合っておきたいっていうのもありました
逆ギレほど、自分には非が全くないのに上から恐ろしく威嚇され、怖いものはありません
でも、どうであれ、自分が悪かったなって感じたら
直ぐに謝るべきでしょ、ってかそうするでしょ

前も書いたけど、トラブルが発生したら直ちに裁判な国などでは
自分が悪いことが明らかでも
法廷で不利になるので絶対に謝らないのが通例ってとこもあるけど、ここは日本でしょ
悪いことをしたら謝るのが流儀の文化の、
年齢的にも経験を重ねて、その真っ只中におるんや!ちゃう!?

以前書いたけど
相手が謝ってきたら謝ろうって感じ、わからなくはないけど
相手の低姿勢を確認してからって、どうなん?

近しい間柄なら、ゴメンネー、いやいやこっちこそー、で
一件落着ちゃんちゃんってことになるのかも知れないけど

対人関係において
こちらこそごめんって言われたら一瞬、
え?じゃあ、なんで早く謝ってこないの?ってなりもする
悪いと思ってるにも関わらず、
こっちが謝らなければ指摘しなければ永遠に謝らないつもりだったんだね
って、なんだか大人として恥ずかしい

それでというわけでもなく私はなーんも考えずに、
私が失礼なことをして迷惑かけて怒らせてしまった
私の人としての在り方に対して、頭をさげた
それだけのことだ

相手も感情のコントロールができなかったことを
礼儀をわきまえてきちんと対面できる場を作って
恐らく私のことを調べたのだろう、それなりの謝罪物を丁重に包んで
しっかりと私の目を見て
深々と頭を下げに来てくれたし
以後は仕事に感情を挟まないよう注意しています、とおっしゃってる

今なら、名前を明記してSNSにあげたら賛否炎上、私もバシバシ叩かれるでしょうが、
その業者さんは間違いなく一巻の終わり
なぜなら、まさに女性軽視発言と取られもする事例だから、だ
特に昨今、多様な人的尊厳において重要視される要素が強いからだ

しかし当時はSNSの普及はそれほどでもなかったので
それを阻止する口封じってわけではない

これは全然狙ってやったことではないよ、
でも以来、私には一目置いてくれていて
職種は違えど仕事の姿勢にリスペクトをしてくれている

悪いと思ったからすぐに誤っただけだ、
たったそれだけで謀らずも一歩リードしてしまったのだ

勿論すべてがそう上手くいくわけではないよ、
謝る時、もっと激しく嫌なことを言われたらどうしようと怖くもあった
相手がラッキーにも、上から目線の方ではなかったから、
トラブルがあっても、今、とっても仲良しでいられるのも確かだ
そんな人ばかりではないことも知っておかなければならない

悪かったなと思ったら
逃げず、
隠れず、
波乱にまきこまれないようにバサっと無視して
軽くこれで終わったー終わったーなんて煙に巻かずに、
しっかりと自分の口で謝意を伝える
それを出来ない人たちに比べたら
ま、そもそも人と比べなくてもいいんだけど
弱くても小さくても
よく軽〜〜〜く誤魔化されるけど
一度きりだもの、なんて真っ当な人生だ、って思えると思わない?
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop