FC2ブログ

御礼

春を告げる食材で手作りのお品なども…
多くのお心遣いに感謝を申し上げます!


20230315005454249.jpeg

お住いの地域の銘菓をお勧めいただいたり、
デパ地下を何周も巡って御検討し選んでくださったり、
フードコンシェルジュに御相談してテイスティングなさったり……
お忙しいのに、その間は私のために貴重なお時間を使っていただいて、
これほど贅沢でありがたいことはありません
お久しぶりに御様子を伺えたりして
往路運ばれたギフトが、復路運んでくれるのは
大切な あたたかな繋がり です
そんな時をお声を、とろける味覚を、ありがとうございました!



そろそろ冷蔵庫買えた?と御心配をいただきましたありがとうございます

リサイクル換金で冷蔵庫なしの生活も一ヶ月を経て
外出NGな時の備蓄への不安はあるものの、
冷蔵必須品は買わず光熱費もかなり節約できました

冬場であったことも一因ですが、
そもそも多分かなりの節約生活を経験していますので
冷蔵庫がなくったってなんてこったぁござんせんww

だって、働けども約束を交わせども、
お金が入ってこなければ、
なんにも買えないんですもん
当時の冷蔵庫は役目を果たせないすっからかんのだだの箱でしたwww



現在高騰代表格の卵
私にはなかなか手が出ず、かれこれ一ヶ月ほど姿を見ておりませんが、
以前は格安でgetできた時に当然のように冷蔵庫に入れていました
しかしスーパーでは常温コーナーに置いてありますよね、
これって何故?って色々調べてゆくにつれ、
環境や調理法によリますが、
むしろ冷やさないほうが傷みにくい食材なども知り勉強になりました

数えてみたら拙宅には28箇所のコンセントがありました
冷蔵庫を手放してから使用しているのはWi-Fiの1箇所のみ
以前も書きましたが、一般家庭の待機電力は全消費電力の約6%と言われています
私は自宅で仕事をしますので安く見積もって簡単な数字で一月10,000円と平均仮定して
1年で12万円の6%ですから7,200円節約できた計算となります
電化製品使用時はコンセントを挿すところから始めることに違和感は無くなり、
以前は多分岐コードを使用していたのがウソみたいです
これは時短重視のライフスタイルにはお勧めできませんが、
私など公共環境保全への顕著な試みはできなくとも
身の回りの些細な留意がそれに繋がるのを実感します、それは、
いい年をした我々大人たちが、次世代の子供たちのその資源、即ち命の存続へ
口先だけの「限られた資源を大切にしよう」や
もっともらしい「公共のものは独占することなく平等に使おう」じゃなくて、
自らの実践でもって、この背中で、伝えなければいけないことだと思います

今や何でも簡単に情報を得られる時代ですので
私は先ずはデザインと色、コンパクトサイズ、霜取り不要のファン式、低音設計
耐熱天板、低ランニングコスト
他、氷や冷凍食品は滅多に使わず冷凍庫は保冷剤主流の需要スタイルを鑑みると
自ずと選択肢は絞られてきます
有名ブランドのOEM企業などで同格品をリーズナブルに手に入れるのも可能
かつ私は統計学が好きなので
冷蔵庫ひとつ取っても価格変動期の社会背景は何かor逆目線からも
価格推移グラフを眺めるのも楽しくて、
購入直後に急激に値上がったりするとセーフ!とゲーム感覚

斯くして購入タイミングを見計らい、ついにやってきた省エネ目的の冷蔵庫
今だから言えるのですが、、
毎日ピッカピカに磨いて大切に使う所存であります!
そこにはちゃんと食材を充実できますように………
  1. [ edit ]
  2. 御礼

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop