FC2ブログ

制作中 * 執筆中

20230508003257fd4.jpeg
本日から5類移行で、経済回復が謳われ急角度の上昇を期待しますが
今もなおコロナで辛い思いをしている方々の事実や
これからもし罹患したら、、頼りの綱のSOSへの呼応も最初からしてもらえないような立場、
また、治療費自己負担に恐れおののいている一定数の存在、、、( 私もその一人です )
マスクの自由化も追随するも各自の体調や環境、考え方が尊重される社会でありますよう・・・
私もTPOで使い分けますが、撮影はどうしても近距離で声を張っての会話が多くなるので暫くはマスク着用したいと思います


長期休暇でリフレッシュなされた方々が多くいらっしゃればと願います
私は、◉お約束の作品を ◉お約束のレベルで ◉ お約束の点数を ◉お約束の納期に きっちりと仕上げ、
束の間ほっとしているところです
この『ほっ』は、制作完了の達成感ではありません
私の達成感は、これによって正しく正しい期間に、収入が得られた時に初めて得られるものです
今のは、交わした『 約束を守った 』達成感です


なんでまた長時間の半身浴を?
具体的に方法教えて
他、たくさんの御質問に直ぐにお応えできなくてすみませんでした🙇‍

私が半身浴を始めたのは
心身苦しくなり始めた、そうですね…数年前からかな
本格的には、ここ二年です

「どうかどうか、約束を守ってーー!」
「人を玩具みたいに扱わないでーー!」

お風呂に入ると必ずや苦しみが身体の底から込み上げてきて狂った獣のように泣き叫んでしまい、
涙が止めどなくダラダラ流れて湯船にボトボト溢れてきたのがきっかけです

よく、一日で悲しかったことや悔しかったことを
入浴中に共に洗い流す、というお話を聞きますよね
「バカヤロー」の大声をMAXのシャワーで掻き消しているって方々も

私も泣いて泣いてグヂャグヂャになった顔を湯で流す、
という繰り返しの日々でした

、、、なので当時は、そこで幸せに楽しく心身を解放し癒せることが超絶羨ましくて、、
悲惨な自分を想起させる温泉系は、私は苦手だと、早い段階で言ってありました、が



もともと嫌われ者が理不尽な扱いを受け、
ジワジワと排除に追い込まれるのは、
万歩譲って、一つの手段として納得もいこうものです

しかし、絶対に逃げないと約束した相手にシレッとガン無視で見捨てられる傷口は抉られ
前者よりも更に一層猿轡をかけて悲痛なものだ
不埒な欲望が満たされない為か、
完璧に何事もなかったかのように振る舞った平穏な生活で何も失うことはないからか、
或いは、当方をこれ以上傷つけないために、といったような、
とんだ方向違いの責任をずるく回避できるもっともらしい理由付けもあるのだろう

そして、とどのつまりは
そうされてしまう自分自身のあり方を責めるに至るのだ、悔しい
一生懸命誠意を持ち、時に自分の非には直ちに自ら頭を下げ、慕いやってきたつもりだけに
自分のまだまだ人格の欠如に、哀しみ、苦しみ、嘆き、のたうちまわり、
止まらない涙を誤魔化すには風呂場はうってつけ

いつしか私は長時間、そこに籠るようになってしまっていました


こんなクズみたいな文を日中の時間を割いて書きたくはない、
これまで書いたことなんて、たいしたことないまだまだ序の口、氷山の一角
もっともっといやらしいこと、理不尽なことがいっぱいある!
話に尽きることはないし、こんな内容に文章の美しさを求めるまでもないし
これ位の字数ならダダダとあっという間に書き殴れる
ならば洗いざらい入浴中に携帯、コレで書いてしまおう

と、湯船に持ち込んだソレで一日たまったメールのチェックもまとめてすることにした
(ビジネス等には即答できる別アドレスを用いて即チェックを入れてますのでご心配なく)

日中はその時間はないし、なるべくアレに触らないようにしてるので
ここで一気にニュースやYouTubeを見るのもいい

そうだ、泣いてばかりもいられない
闘わなくては!


これが半身浴2時間の内訳、真相でして、、
何人かの方々が
素敵なアロマやバスソルトとかぁ
薔薇の花弁なんかをぉ浮かべてるんですか?って
言ってくださったのがとても嬉しく、そうしたいのは山々ですが、、
でも、事実は違うんで、、、と思ってほんとのことを打ち明けました
追い湯も節約してたので冬なんてすぐ冷めてしまい温まるどころかブルブル震える水風呂と化す、
その冷ややかさが異様にその時の苦しさ哀しさの感情にぴったりだった、反心浴

私のように一定の姿勢を保つ時間の多い仕事に従事していると
一日のエネルギーを充分に消費出来ず
ウエイトに加算される場合がよくあります
例えば一日1kg増加したなら、私は半身浴で確実に1kg減少させます、それは
と・に・か・く、服のサイズが変わらないようにするためです
な・ぜ・な・ら、節約をしなければならないからです
この切実な問題は、スタイルがどうのこうのの遥か上をゆきます
結果、一定のアベレージを保つようになってしまったわけです

今年の連休の仕事も心身きつくて、少しでも効率を良くするために
前回書いたように、おうちリゾート気分 を味わいましたが、

やはり、天は見てくれてたのね!

ヒーリングBGMの流れる空間での檜パウダーに埋まる発酵温熱沐浴をプレゼントいただいて
仕事アップ後の夜に、
お約束通り、いい汗をいっぱい流させていただきました!
ありがとうございました 💕 流れたのは、嬉し涙
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop