FC2ブログ

制作中 * 執筆中

2023061200135417f.jpeg
ショルダータックノースリーブの麻混ワンピースをようやく購入
何年かぶりにクローゼットにワンピースが仲間入りした
ジャケットを羽織り会議の場へ、
ジュエリー纏いパーティーを、
ウエストマークしミモレ丈でラフに、
インナーやボトムス合わせで春秋も、
今はワンピースはこれ一枚のみで冬以外TPO着回す


観る機会はないと思っていたが、訳あって
西田敏行さん主演『釣りバカ日誌』全作品と
渥美清さん主演『男はつらいよ』数作を視聴した

先日は寅さんについての考察の場があった
ご存知の方も多いと思いますが
毎回当時をときめく女優さんがマドンナ役で現れて
即効恋する寅さんは結局フラれるオチがわかっちゃいるのにそこが美味しい
11月には〈寅さんサミット2023〉も開催される

寅さんは自分をコンプレックスの塊と称していて
人生うまくいかないところに我々の親近感と共感も得てか、人気者的存在

好きな人が出来ると一途で、
自分のことより相手のことを真っ先に考え行動出来るかっこよさもある
ブレずに一筋の人は好きだ
悩んでいると四の五の言わずに真剣に力になろうとする人は好きだ
困っているとすっ飛んで来てくれる人は好きだ

その真っ直ぐさ故か大切な人を守るためにハチャメチャな行動をとったりと
賠償千恵子さん演じる妹のさくらさんはじめ周囲をハラハラさせるけど 
憎めないキャラクターに穏やかな団子屋とらやの日常が醸し出される

テキ屋業で全国を旅する情景の数々
あっ!あの山脈、むかし描いたなぁと、シルエットで土地を思い出す
街は人間の手によって激変もするが、山の稜線はちょっとやそっとでは変わらない
頻繁に登場するSLの迫力もファンには見逃せないだろう

成就しなかった恋により傷心で再び旅立つ哀愁漂う後ろ姿も加勢して
寅さん、ガンバレ!と切ない気分で幕は降りるのだが
でもなぁって、ご反論覚悟で私は私の感想を述べた

寅さん不可哀想みたいな感じにもなっちゃうのだけど
、、、マドンナさんは確かに寅さんといるとよく笑い楽しそう、
だけど寅さんのことを恋人として好きだとは一言も言ってないのだ
寅さんが一方的に恋しちゃってるのは自由だけど
相手も自分と同じ気持ちだと信じてしまうのは如何なものかと

相手に対して謙虚なリスペクトと憧れがあればあるほど
自分が好かれているなんて畏れ多くてなかなか思えない
つまり、いつも自分を卑下してはいるものの、プライド高き相当な自信家だと感じるのだ
乱暴な言い方をすれば卑下してるのは自分に惚れて当たり前とする相手に対してではないかと
そして好意的な振る舞いは全て自分への恋愛感情だと勘違いするのは、
愛情表現の中にいろんなジャンルがあることを知らない、
想像出来ない、想像しないのではないかと、、、
自分の好きな感情だけ膨らませて相手の気持ちになって思い巡らせない人には、
ずいぶんと自分本意すぎないかと私はイラッともするのです
寅さんは、その気持ちを決して相手に言わず押し付けないからいいのですが、、、

( 寅さんの恋心はちょっと置いといて、
加えて人を色欲の目で見るのは非常に腹が立つ
また、いい加減な噂を流したりの貧困な思考回路もひっくるめて訴える! )

その苛立ちを解消してくれるのが、旅先から届く寅さんの
ヘタクソな字、行間が、またなんとも味があって
とんでもなく思いやりに満ちた一枚の葉書、真摯に相手の幸せを願う言葉
どこが「アッシ(私)には学もござんせん」なのかと思う、
人に向け俊悦な単語を美しく使いこなす才気は、どんなにお勉強?ができるより勝る

『……わたくし、柴又におります日々は思い起こすだに恥ずかしきことの数々、
今はただ、後悔と反省の日々を過ごしておりますれば、…恐惶(向後)万端ひれ伏して、おん願い申し上げます。

末筆ながら、あなた様の幸せを遠い他国の空からお祈りしております。 車寅次郎』
(第10作『男はつらいよ 寅次郎夢枕』)

あの独特な口調で物語のラストを静かに盛り上げるのだ

また故郷に帰っておいでよ、と声をかけたくなるのは
その言葉が心の底から発せられているからだろう

言葉を送ろうという気持ちの存在そのものに、
そうした行動に、

全てを許そうという気にもなれるのだと知った
それすらもなければ
心は痛むばかりだ。 とも
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop