FC2ブログ

制作中 * 執筆中

20230812174706dee.jpeg

以前からご質問の多くに最近の作品に関してがあります、ありがとうございます🍧
新作、見たいっていうリクエストをいただくとほんとにうれしくなります!
時々どうしようかなと迷うんですが…

以前も書きましたが、作品と液晶の解離も懸念し、
もともとこのサイトには作品を載せる気持ちはありませんでした。 が、
諸々の事情により、
エージェント様の売り上げに貢献せんが為、
私から出来る限りのことは一生懸命アピールして
一時期、積極的にupしたこのサイトから販売に繋がったことで責任も果たせて、
お楽しみいただけた方々もいらっしゃったことが何よりでした

また、コロナ下では、現場でご覧いただく機会が制限されましたので
一つの手段として有効でありました

しかし、正直言うと、私は作品創りに専念したいです
液晶では、他者様が露出してくださるのはありがたいですが、
あまり自らは、自作を披露したくはない

作家が制作に没頭でき、またあらぬトラブルを回避する為にも
それが仕事ですから、
多くのエージェント様は大々的に広報活動の役目は一手に担ってくださいます

「こんな作品出来たから見て見て!」の可愛いいプチ自慢や御本人のお楽しみだったり
「この作品いかがですか、買ってください」の営業販売活動だったりは
私の範疇とは別の然るべきフィールドでの発信こそ輝き意義あるものだと考えます

( さあ、さあ、ご覧ください、という場面も大切ですが、
特にそうしなくても予算やリスクを回避して静かに居ながらにして仕事が舞い込み、
売名やキラキラ感もどーでもいいから、
えっ!あの作品を手がけてるのはあなただったの?というサプライズも楽しかれ、かと )

ここまでが少し前迄の現状でしたが、
昨今は生成系AIの技術の進化により簡単に誰でも何でもできちゃうようになりました
上の画像ですが皆さんご存知のように秒で写真からアニメ化できます
(イラストの背景などは私がアプリでチャチャと作りました、
いつもながら私でも入浴中に操作できるほど簡単です)
AIの実力を享受する一方で、だからこそ人間の血や涙の末の自筆に価値があることもわかります
私は其々の良さを認めて柔軟に対応する所存です

余談ですが、
私は高校3年生の時に父を亡くしましたが、
余命も宣告されていたので日を数えるように徐々にある小説を書いていました
表題として候補に上がっていたのは、まあ、高校生の考えることだからダサくても許せ🙏
『 コンピュータとの結婚 』
もう、50年ほど前かぁ、AIって言葉は当時は知らなかったからね🙏
今でこそ氾濫しているテーマではありますが、
こんなに生命との別れが辛いなら永遠の命を携えたロボットと過ごす、という内容
快適になれるよう組み込まれたシステムで憂いや争いのない世界、みたいなベタな展開
を、わたくし、大人を気取った稚拙な高校生が書いておりました🙇

バーチャルでしか向き合えない傾向に対して眉をひそめる気持ちも理解できます、
反面、後先考えずに自分の欲望だけを押し付け、捨て去るようにフォローもせず、
生身の人間を傷つけるよりよっぽどいいとも思います

父が工学畑の影響もあったが、その頃からAIに興味を持ち、
当時から人間以外が作品を創る日の到来は想定内だったので昨今の流れには今更驚かない

そしてその時が来た以上、うまく付き合うと同時に、

いま、数々のお客様からのオーダー作品をネットにあげて、
(殆どの方々はどうぞどうぞ!と御承諾くださいますが)
お客様が御依頼くださった作品が万が一、悍(おぞ)ましく加工され拡散された場合、
ご覧になって不愉快な思いをなさってはいけないと常に念頭に置いています(特に肖像、人物作品など)

実際に私の長年の経験上には、(生成ものとは意味が異なりますが)
私の作品画像をスキャンされ販売されていたり、
私の作品を御自分が創ったと偽りネットにあがっていた例もあります
(私の実は怖さを知らないんだね、そんなにも見くびられていたことに逆にビックリ!)

なんでもありなこの時代、あまり臆病にビクビク怖がっちゃいられませんが、
今後ますます ChatGPT、 Stable Diffusion、SeaArtなどとの理解や共存も然り、
特にお客様に関わってくる問題には、経験のなかった新たな危機管理は必要だと実感します

刻々と変動する世の中においての見せ方、方法は、
従来の在り方を斬新に打ち砕くアイデアの大きな振り幅は必然です

実は今回(物凄く厚く素材を重ね繊細に描き込んである作品の部分です)もそうですが、
このサイトの画像の背景に自作を使っているものも多いです
種々の問題に充分に検討納得しクリア出来た時には
ケースバイケースで作品もupしますので、その時は
よかったら見てやってください
  1. [ edit ]
  2. 生成系AI

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop