FC2ブログ

制作中 * 執筆中

20231106113707b63.jpeg
これから年末にかけて何年かぶりに集いの席で懐かしい面々とお会いする機会も増えてまいりましょう、皆さんは楽しみですね!
私は何としてでも小銭をも手に入れたかったので、黒の上下と頑張って誂えた作家物の着物だけ残しドレスやセレモニー用の衣装は換金リサイクルしクローゼットはスカスカ、今はラフな出で立ちで1点小物でごまかしてます。(付録バックを使ってた頃から大躍進でしょッW)
宴席では、席次やスピーチ順序などホスト側の場合はお招きするお客様に失礼のない心配りは常識ですがゲストとしての場に対する服装も気を遣いますよね。アレのアレの便乗パーティーもね!


いざ列席での雑談中、
アレ?このビジネス用語って何だっけ?この場で検索は恥ずかしいし
時々わかったふりをしてその場をやり過ごす冷や汗もんですww
ほんまにもっと勉強しなくちゃ、です

そんな中、経営者方々と日常でも起こりうるわかりやすい話題がのぼりました

上司A部下B クライアントC へのオファー指示をした
しばらくしてもBからの報告がないので、ABに問うと
「未だ返答を得ていません」過程の説明のない結果報告
それは今時のシンプル至上で簡潔、事象としては何ら間違っていない、
しかしクライアントがよっぽどルーズならともかく、
ビジネスなら必ずや返答期限は伝える筈だし、
滅多に起こりえない現状を示すその言葉の背景は一体どないなってんねん???
ここで上司Aの取るべき態度は?

ABの処理能力を疑わずに全面的に信じたなら、
先ずクライアントである大切な、いや利潤が絡まなくともだ、Cのご体調や身辺を案ずる
または、そういう人としての思いやりが無い、或いはビジネスには不要論者なら
Cに対して、無視するのかと怒って嫌悪を持つこともあろう

片や、ABの報告内容におかしいと懸念を抱いた場合、
実は私はこのタイプなのでだから嫌われるってわかってるんですけど、私なら
オファーが確実に先方に伝達されているのかどうかを先ずはっきりさせる
「ちゃんとオファーをしたの!?」と、そのあとネチネチしつこく
「どうやってオファーをしたの!?言い方は!?」「メール!?」「電話!?」「文書!?」
「アドレスや電話番号に変更はないの!?」「日頃からきちんとフォローしているの!?」
そして最後に畳み掛けるようにこう言い放つんだ、
「今すぐ先方まで行ってこい!!!!!菓子折り持って」、、、昭和でごめん

( 言い訳をさせていただくなら、私はかつてこうやって企業で上司に散々怒鳴られてきたの、
そうやって仕事をしてきたのよ、昔は
今やコンプラよろしく、こんなこと言おうものならパワハラ案件?
なので腹で苛立っててもちゃんと穏やかに言うよ、大人なんだからww
しかし私には、まず身内から是正するという姿勢は染みついているようだ
申し訳ないが身内には一丸となって辛抱を乞い、先ず外部へは不義理をしないように、と )

そして最悪のケースとして、Bによる謀反も視野に入れておかなければならない
案件を不成立にするためのクーデターや恐い話だがBCが結託している場合だってある
ほらドラマとかでもよくあるでしょ重役会議、裏切りでトップが引き摺り下ろされるシーン

また、BCを、CBを貶めようとする構図も無くはない
数学的に言えば容易にその可能性の通り数が計算できる
それくらい、時系列の説明の無い言葉というものは、憶測が飛び交うわけだ

では、こんな稚拙なトラブルを回避するにはどうしたら良いか様々な案が上がった
本来は固い信頼で結ばれるべき企業序列、偽りなく任せて任されて然るべきなんだけど
ABの内側だけでなく、ACの外側の関係性も良好でなければならない
規模が大きくなればなるほどトップは雲の上の存在と化し鎮座ましますが、
月並みだけど風通しを良くするに注力している方々が多かった

合わせて公平な洞察力と冷静な判断力が求められるのだが、
私の回路は概ね、ノブナガ思考を勝手に歪に変形させてるのでアレコレ遠回りはめんどくさい
誰も信じられない陰鬱な性格が余分な仕事を自分で多くしてるよねって言われるのも覚悟で
ビジネスは重要で然るべきで悠長に時間を浪費できない、私だったら、もう直接
C へと出向く

そして四の五の言ってないで一発で何が本当なのか自分の目で見極める、
すみませんこれが私のダメなところかもね


と、各々白熱したところでデザートが振る舞われたので
飢えてる私はディベート?などそっちのけでマロンタルトに突進した
  1. [ edit ]
  2. 制作中・執筆中

プロフィール

YUKIMIゆきみ

Author:YUKIMIゆきみ
山田幸見・YUKIMI YAMADA 

[ 画家 ]
個展 60回(2022/4現在)

🔷 【 2022 】

1/5〜15 ⭕️WEVIEW 八
     ◉POST CARD 3種
      (yukimikimi®)
2/2〜22 ⭕️WEVIEW 9
3/3〜10  ⭕️WEVIEW 10
      ▶︎(日程変更)
3/24〜28 名古屋名鉄百貨店
4/1〜10 ⭕️WEVIE 10knot

🔶【 2021 】

1/1〜11  🔴个展(LIKE 中国)& WEVIEW 3
4/4〜11 🔴WEVIEW 4
7/7〜17 🔴WEVIEW 5(LIKE フランス)
7  🔲YUKIMIZ T(Short)
8  🔲SUBSCRIPTION
9  🔲FIT
10 🔲YUKIMIZ T(Long)
🔲YUKIMIZ CALENDAR
11/1〜11 🔴WEVIEW 6
11 🔵Thanks giving
12/1〜12 🔴WEVIEW 7
12 🔵Happy Start

🔷終了
【2020】
2/17〜29🔵銀座一枚の繪ギャラリー 日々、令月─
6     🔵
6/18〜24 🔵藤崎百貨店 (仙台)
8/20〜 26🔵ながの東急百貨店(長野)
10/7〜13🔵いよてつ高島屋(松山)
11/11〜20🔵WEVIEW 1
12 🔵
12/12〜22🔵WEVIEW 2

🔶終了
【2019】
1/2~8⚫大阪守口京阪百貨店 新春大絵画展 画業25年 ─色彩の織り成す、花鳥風月─
4/17~23⚫中合福島店 画業25周年記念 山田幸見油彩展
5/29~6/4⚫阪神梅田本店 画業25周年記念 山田幸見絵画展
7 ⚫️WALL BORRW with POTTERY
6/3~22⚫一枚の絵づくし展 銀座ギャラリー一枚の繪
11 ⚫️Show in NAKAZEN
12 ⚫️Send to the world
12/2〜25⚫️一枚の繪歳末感謝市
◆終了
【2018】
1/29~2/10⚫銀座一枚の繪ギャラリー
山田幸見画業25年展
2/14~20⚫名古屋名鉄百貨店 山田幸見画業25年展
5/23~29⚫山形酒田清水屋 山田幸見画業25年展
6月⚫銀座一枚の繪絵づくし展
6月⚫「出逢いの森」Life with Dog受注展
10/10~16⚫松山いよてつ高島屋 山田幸見画業25年展
11月⚫大沼山形本店 山田幸見画業25年展
12月⚫銀座一枚の繪歳末感謝市

◆終了
【2017】
1/25~30●中合福島店個展
2月 ●名古屋コラボ展
3月 ●長島(三重)絵画展
5/24~30●阪神梅田本店個展
6月 ●東京・銀座
10/26~11/1●フジサキ(仙台)個展
12月 ●東京・銀座

◆終了
【2016】
1/18~30 ●銀座山田幸見展『you輝me』
  5/26~31 ●十字屋山形店個展
6月 ●東京・銀座
8/31~9/5 ●伊勢丹静岡店個展
  9/28~10/4 ●いよてつ高島屋個展(松山)
【2015】
2/19-24 ●福島中合本店個展       
  5/5-17 ●名古屋電気文化会館山田幸見展ON   5/5-10●松岡邦彦とその仲間たちのトリエンナーレ  桜東会館1階ギャラリー 
   6/7~ ●銀座 
   7/15-21 ●阪神百貨店個展     
   12    ●東京・銀座  
【2014】 
 ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     絵筆とともに40年1・2・0・2・1 
    ●十字屋山形展 画業20周年記念個展 
    ●いよてつ百貨店個展:その一枚との出逢い
     (9/3~9)
   ●東京銀座(11/30~12/26)
一枚の繪 歳末感謝祭 出席 
  
【略歴】
1958三重県生
1976~現代芸術展、ギャラリー企画展等に出品
1981名古屋芸術大学絵画科洋画選考卒業後、
アパレル企業テキスタイルデザイン(神戸)
1984~広告企画デザイン(大阪)に従事
二科展、国際美術大賞展、日本の風景展(上野、尾道、松江、境港など)、LE SOLVAN DE PRINTEMPS等
国内外コンクール多数出品・受賞)
1994現代洋画精鋭選抜展銀賞受賞

東京大丸・新宿伊勢丹・池袋東武・静岡伊勢丹・丸栄・ジェイアール名古屋髙島屋・名鉄百貨店・岐阜髙島屋・津松菱・近鉄百貨店桔梗が丘店・丸井今井(札幌)・マリーン5清水屋・中合福島店・京急百貨店・京阪百貨店・十字屋山形店・めいてつエムザ(金沢)・高崎スズラン・うすい百貨店・中三弘前店・ながの東急百貨店・遠鉄百貨店・神戸阪急・阪神梅田本店・フジサキ(仙台)岡山天満屋・福山天満屋・米子天満屋・いよてつ高島屋・小倉伊勢丹・小倉玉屋・佐賀玉屋・トキハ百貨店別府店・大丸下関店
東京国際フォーラム・帝国ホテル(東京)・ホテルニュウオータニ(東京)・さいたまスーパーアリーナ
・名古屋電気文化会館・ディズニーシーホテルミラコスタ等、
現在全国34都道府県などで発表

【近年の主な個展】

2000●『一枚の繪』銀座ギャラリー:柘榴石ミレニアム
  ●神戸阪急個展:夢追い人
  ●名古屋GALLRY Ray大作展
          :Float in the heaven 
 天空にて  
2005● 静岡伊勢丹個展:Woody
2006● 丸井今井(札幌)個展:こどもたちとともに
● 大丸下関個展:海峡
2007●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:めぐり、めぐる
2009● 東京大丸プレミアム個展:ゆきみ×ROMAN
2010● 名古屋ギャラリー栗本:YOUKIMIKIMI
             ゆきみきみプレデビュー展
  ● YOUKIMIKIMIブランド小物制作
   ●いよてつ髙島屋(松山)個展:花、風、水
2011● 阪神梅田本店:祈りを込めて
   ●『一枚の繪』銀座ギャラリー個展:祈りを込めて
   ●フジサキ(仙台)個展:そして、祈りを込めて
2012● マリーン5清水屋(山形)個展:空、高く
  ● 阪神梅田本店個展:いつも、いつまでも
2014● 『一枚の繪』銀座ギャラリー個展
     :絵筆とともに40年 12021
  ●十字屋山形店:画業20周年記念・山田幸見展
●いよてつ髙島屋:画業20周年記念・山田幸見洋画展
          その一枚との出会い
  ●中合福島店:山田幸見展
  ●名古屋電気文化会館 :山田幸見展 ON
  ●阪神梅田本店個展 :山田幸見展 

 
 他、小品展、ガラス絵展、大作展
 各団体チャリティー寄贈など活動
 無所属

最新著書:「幸見画集55/1700」
画業20周年記念画集
    全1700点より55点を掲載
     税込3,000円
「YUKIMI IN WONDERland」
税込1,000円
   

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

« 2023 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


pagetop